こんにちは。とっしゃん23です。
今日は、鶏むね肉を使った「テリーヌ」を初めて作りました。

テリーヌとは型にバターを敷き、
ひき肉やすり潰したレバー、魚のすり身、切った野菜、香辛料などを混ぜたものを詰め、湯せんで火を通す調理法もある。
湯せんしあがった後、冷まして型から取り出して、1cmほどの厚さにスライスし、コース料理の前菜として出されることが多いとの事です。
鶏むね肉1枚を包丁で切り刻み叩きまくります。
味付けは「ハーブソルト アメリカンミックス」というミル機能付きの塩です。

あとは、
卵 1個
片栗粉 小さじ1
を混ぜ合わせてポリ袋に入れ、ポリ袋の中の空気を抜き堅く縛って沸騰したお湯で3分湯せんします。
そのあと取り出し水で冷やして、お好みの厚みに切り出来上がりです。
ハンドミキサーが有れば楽に出来ると思います。