こんにちは。とっしゃん23です。
今日の料理は「簡単 豚肩ロースのクラムチャウダー」です。

通常はベーコンを入れて作るのですが、お肉の噛みごたえが好きなので、豚肩ロース(トンテキ用)のお肉を使用します。
アサリのも出汁もよく効いて非常に美味しいですし身体も温まるので是非作ってみてください。
それでは早速ですが材料&作り方の紹介です。
材料
クラムチャウダーの素 1箱
⚫豚肩ロース(トンテキ用) 2枚
⚫キャベツ 3枚
⚫玉ねぎ 1個
⚫じゃがいも(メークイン) 3個
アサリの缶詰 1缶
牛乳 800ml
水 400ml
サラダ油 大さじ2
作り方
① 写真の様に⚫の材料をカットして準備する

② 深鍋にサラダ油をひいて中火で⚫を5分「豚肩ロース(トンテキ用)」の色が変わるまで炒める

③「牛乳・水」を加えて弱火で10分煮込んだ後「クラムチャウダーの素」を入れよく混ぜ合わせる


④ 最後に「アサリの缶詰」を入れて出来上がりです

アサリにはカルシウム、カリウム、亜鉛、鉄などのミネラルが非常に多く入っています。
ビタミンB12の含有量は貝類の中でNo.1です。ですのでビタミンB12が不足してしまうと、悪性貧血(頭痛・めまい・吐き気・動悸・息切れ・食欲不振など)、神経痛、慢性疲労が起こりやすくなります。
旨味成分のタウリンが豊富で、
・肝機能の促進
・アルコール障害の改善
・血液をサラサラにする
などの効果があるといわれているので料理に使ってみてください。
ご飯にかけて食べて良いですし、パンを付けても合うので作ってもらえれば嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント