こんにちは。とっしゃん23です。
きょうの料理は「茎みょうがのピクルス」です。
彩りを付けたくて「きゅうり」と「玉ねぎ」も追加しました。

初めてピクルスを作ったのですが、市販のお酢で超簡単に出来るので、ぜひ作ってもらえれば嬉しいです。
それでは早速ですが材料&作り方の紹介をいたします。
〓材料〓
●茎みょうが 300g
●きゅうり 1本
●玉ねぎ 1/4玉
お酢[ミツカン 色々使えるカンタン酢] 300ml
〓作り方〓
①写真の様に●の材料用意しカットします。


※ポイント「茎みょうが」はそのまま状態ではお酢が浸み込まないので縦に半分カットしてください。
②袋に●の材料をすべて入れる。[チャック付きのジッパーがあれば便利]


③作り方②のの中に、お酢[ミツカン 色々使えるカンタン酢]300ml全部入れてチャック付きのジッパーの中の空気を抜きチャックする。

④万が一液漏れしても良いようにトレイなどにジッパーごと入れ冷蔵庫で半日寝かせる。

⑤お皿に盛り付け出来上がり。

最初に試しで「茎みょうが」を、そのままの状態で、お酢[ミツカン 色々使えるカンタン酢]に漬けたのですがお酢がまったく浸み込まなかったので失敗してしまいました。
なので、2回目で「茎みょうが」を縦に半分カットして漬けると美味しくできたので、ぜひ一度お試しください。さっぱりしてビールのあてに良く合いますよ。
今回「茎みょうがのピクルス」に使用した調味料は、お酢[ミツカン 色々使えるカンタン酢]だけなので非常に簡単に出来ます。
ピクルスだけではなく南蛮漬けなど幅広く料理に使えるので常備調味料としても買っていても損は無いと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。
コメント