こんにちは。とっしゃん23です。
きょうの料理は超簡単「タケノコご飯」です。

義母の知り合いから、おすそ分けで頂いたので、たけのこ料理で好きな「タケノコご飯」を作ります。
レシピも非常に簡単に出来るので、旬の「タケノコ」を味わってみてはいかがでしょうか?
それでは早速ですが、レシピを紹介します。
〓作り方〓
米 3合
●タケノコ 100g
●にんじん 1/4本
●舞茸 1/2株
めんつゆ[3倍濃縮] 100ml
水 3合目盛まで
〓材料〓
①写真のように材料をカットして準備します。※釜には研ぎ終えた米3合の中に、めんつゆ[3倍濃縮]100mlを先に入れて、水を3合の目盛りまで注いでます。

②釜の中に●の材料をすべて投入してください。

③炊飯器に釜をセットして、炊き込みモードで炊飯スイッチONします。[ない場合は通常炊飯モードで可能]
④炊きあがれば出来上がりです。

⑤きざみ大葉を添えても美味しいです。

〓まとめ〓
めんつゆは、万能調味料で家庭料理を作る時などに幅広く使えます。
料理の苦手な方や、自炊生活を始められ「料理を作りたいけど味付けが分からない」など困ってらっしゃる方は、常備調味料として冷蔵庫1本どんなメーカーの「めんつゆ」でも構いませんので置いておいても損はありません。
価格も安価なもので¥200程で購入できます。
そして今回は冷蔵庫の中に無かったので入れてませんが、「うす揚げ」をきざんで入れて炊き込んでも非常に美味しく出来るので皆さんもし良ければお試しください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。
コメント