こんにちは。とっしゃん23です。
昨日に引き続き今日は朝からカヤックフィッシング今日は「ダイソージグロック28g」「ダイソー メタルバイブ14g」「メジャークラフト 浜王21 g」を魚群探知機「ガーミンストライカー4」を使用し魚の反応があるところに落としたりキャストをして釣果を出したいと思います。
車中泊を済ませ、午前4時起床。
気になる風速は秒速1,4m 天気は晴れ 潮は中潮釣れる気配しかしません。

コンパクトカヤックの装備品を砂浜へ運搬し装着完了させるのに約1時間掛かってしまいました。

出艇準備時間の短縮は今後大きな課題となります。
砂浜ではH型ドーリーのタイヤが潜り込み使えないので、装備品の運搬には、かなりの労力が掛ります。
あと出艇準備で気がついたのが、ガーミンストライカー4の振動子を、リアフロート取り付けたことで出艇するとき、振動子が砂に潜り込みうまく出艇できない不具合に気付かされました。

対策出艇後に、ガーミンストライカー4の振動子をセットできるように、コンパクトカヤック座面横の、手が届く範囲に振動子取り付けベースの位置を変更しようと考えてます。
とりあえず今回はボルト一本で止めて、なんとか振動子の向きを変えて使いました。
時刻は午前5時過ぎ。無事に出艇することができてガーミンストライカー4の電源をON(ガーミンストライカー購入後、海水域での初の電源ON)にすると、魚の反応が確認できてテンションがあがります。

水深は8,5m 「ダイソージグロック28g」を落としますがヒットせず。次に魚の群れらしい反応が有ったので、もう一度落としますがヒットせず、そのあと何度「ダイソージグロック28g」を落としてもヒットしません。
「ダイソー メタルバイブ14g」と「メジャークラフト 浜王21g」をキャストしても不発でその後ヒットする事はありませんでした。

誘い方が悪いのか腕が無いのか悔しい。
朝日が出てきて気持ちの良い朝です。

イサキやハタ系が釣れたら最高でしたが、YouTubeでアップされているカヤックフィッシングのように上手くいかない結果となりました。


今日は夜勤のため午前9時で納竿としました。またリベンジします。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それではまた明日もよろしくお願いします。
コメント
Ciao! 砂が暗くて、ほとんど黒いですね! 火山砂ですか?
There is a high possibility that it is not volcanic sand. I don’t know because it is not a specialized field. sorry.
No problem! I was just curious (^_^)y
I’m not specialized in that field either
今からの時期、釣りはたのしいでしょうね!
ホントに楽しいですよ!自然には癒されます(^^)今夏はカヤックフィッシングを楽しみたいと考えてます!