タコエギ収納に便利!第一精工「エギラック ミニV」(3号サイズ120㎜まで)※他サイズ有り

こんにちは。とっしゃん23です。

いつも読んで頂きありがとうございます。

以前、船タコ釣りに行った時タコエギ収納は100円ショップで売っている事務用のプラケースに入れて代用使用したのですが、やはりタコエギの針部がタコエギ同士絡まり取り出しにくいと感じました。

やはりタコエギがスムーズに取り出しやすく見やすい専用のケースが必要だと感じ、ネットで探してみると「第一精工 エギラックミニV」(3号サイズ)がありました。

これはタコエギを10本収納できるケースで、対面して2段収納可能です。

完全に個別収納なので、ミノーやメタルジグ等にも対応していてタコエギ同士絡まることはないでしょう。

この「第一精工 エギラック」にはカラビナが付属されており、ズボン ベルト部やバッグ等に装着・取り付け可能で、便利です。

また3箇所のカラビナ掛けが有り、カラビナを取り付ける位置を選択できるので、使い勝手が良いと感じました。

サイズは2号サイズ(全長105㎜)から5号サイズ(全長195㎜)まであり、タコエギ収納後は非常に見やすく取り出しやすい商品です。

実際にタコエギを収納してみたのがこんな感じです。

これからはタコエギ同士が絡まる事無く使えそうです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

それでは明日もまたよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました