こんにちは。とっしゃん23です。
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日は3日前の2020年7月29日(夜)に普段から仲良くして貰っている釣りの先輩でも有り会社の上司と人生初めて「メクリアジ」のアジングに行ってきました。

人生初めてのアジングということもありロッドから仕掛け全て先輩からお借りしました。
釣果の方も「22匹」と沢山釣れたので「お刺身」と「なめろう」を作ったので紹介します。

今回釣れたサイズは「20〜25cm」で食べ頃サイズ。メクリアジは通常のアジと比べて皮下脂肪が付いていて脂ノリが良く非常に美味。


調理の方も「メクリアジ」と呼ばれることから簡単に皮がメクれて非常に調理しやすかったです。
釣期は6月〜9月までの「3ヶ月程」で、今が「メクリアジ」シーズンの真っ只中です。


午後11時30分頃に大阪・阪南市に所在する尾崎漁港へ到着。
釣り始めてから日付が変わって午前3時頃でよく釣れたので納竿としました。
真夜中の釣行でしたが朝までしても釣れ続けるのではないかと思うほどよく釣れました。
シーズンが終わるまでもう一度行きたいと考えています。
先ほども書いた通り今回のアジング用の道具はすべて先輩からお借りしたものなので、次回は自身の持っているロッドの鱒レンジャーを使用したいと考えています。
次回アジングに挑むタックルと仕掛けの紹介をします。


【ロッド】鱒レンジャー SP50
【リール】オクマ サフィーナ1000
【ライン】アンバーコード SG(エステル)


〓仕掛け〓
【フロート】(ダイワ) 月下美人 月ノ雫Ⅱ 8g・10 g
【ジグヘッド】(オーナーばり) アジ弾丸(あじだま)ウェイト1.5g サイズ #6
【ワーム】(エコギア) ポケットイン アジセット&(メジャークラフト)真っすぐテール各種
で狙います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
それではまた明日もよろしくお願いします。
コメント