第31回目「ゆかり入り だし巻き卵」第32回目「刻み奈良漬け入り だし巻き卵」

こんにちは。とっしゃん23です。

いつも読んで頂きありがとうございます。

今回は第31回目「ゆかり入り だし巻き卵」と32回目「刻み奈良漬け入り だし巻き卵」を作りました。

第31回目は三島食品のふりかけの定番「ゆかり」を「だし巻き卵」を作る工程の白だしと水の中に入れ、赤シソの「紫色」に染まった「だし巻き卵」も面白いと思い作ってみました。

第32回目は奈良名物の「奈良漬け」を刻み溶き卵の中に入れ焼いてみました。

奈良漬けは好みがハッキリ分かれるとは思いますが、意外と卵との相性も良いので1度お試し頂ければ嬉しいです。

この「刻み奈良漬け入り だし巻き卵」は、お酒が好きな方は酒の肴(アテ)になると感じまています。

写真の様に2〜3切れの「奈良漬け」が有れば簡単に作れるのでおススメです。

それでは材料&作り方を紹介します。

【ゆかり入り だし巻き卵】

〓材料〓

●卵                2個

●白だし              10ml 

●水                   30ml

ゆかり              少々

サラダ油             適量

〓作り方〓

①容器に●の材料の中に「ゆかり」を入れ混ぜ合わせます。

②卵焼き器を中火で温めサラダ油を引き1/2溶き卵を入れて、卵焼き器全体に広げ奥側から手前に巻きながら焼く。

③前行程の「ゆかり入り だし巻き卵」を奥側に移動させ再び溶き卵を1/2流し込み作り方②を繰り返せば出来上がりです。

【刻み奈良漬け入り だし巻き卵】

〓材料〓

●卵                2個

●白だし              10ml 

●水                   30ml

●奈良漬け(刻んでおく)     2〜3切れ

サラダ油             適量

〓作り方〓

①容器に●の材料を全て入れ混ぜ合わせます。

②卵焼き器を中火で温めサラダ油を引き1/2溶き卵を入れて、卵焼き器全体に広げます。

※卵焼き器を傾けても溶き卵が動かなくなるまで焼いてください。

③前行程の「刻み奈良漬け入り だし巻き卵」を、奥側から手前に巻きます。手前まで巻いたら再び奥側に移動させ、残りの溶き卵1/2を流し込み手前に巻き焼けば出来上がりです。

※ポイント①※

卵を混ぜ過ぎてしまうと、卵白が切れて、焼きあがった時に「だし巻き卵」のコシがなくなります。卵白を残すようにしてください。

卵白を切り過ぎて焼いてしまうと「だし巻き卵」の卵が固まる力が弱くなり、ふわふわ感が出せなくなります。

「ゆかり入り だし巻き卵」はイメージした赤しその紫色にはなりませんでしたが「ゆかり」の爽やかな風味が美味しかったです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。それではまた明日もよろしくお願いします。

コメント

とっしゃん23 ブログをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました