こんにちは。とっしゃん23です。
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。
2020年9月14日午前5時00分に大阪・泉南郡 岬町へ到着し予定していた「旧みさき公園裏」へ行くと、沖から陸に向かう風が強いため急遽場所変更で、深日港駅近くの「海上釣り堀 岬」横の波止へ移動しました。

風は相変わらず強かったのですが、キャストする方向を選択できるため飛距離を稼ぐことが可能です。

この波止でタチウオが釣れるか分かりませんが、とりあえず午前5時30分スタート。
足場も良いので期待が高まります。

まずはダイソー「太刀魚用ワーム」ワインド釣法で30分試しましたが、反応ゼロ…

気を取り直して次に「どじょうワーム」
30分経過…残念な結果ですが、タチウオの気配は皆無。
約1時間タチウオを狙い「太刀魚ワーム」と「どじょうワーム」を投げ回収する度に必ずと言っていいほど、海藻が絡まりついてくるので辺りを見渡してみると「アオリイカ」を狙うアングラーが多く確認出来ました。
今回はタチウオは諦めて、メタルジグに切り替えてキャストすると根掛かりを連発。
メタルジグ計4個紛失してしまいました。


同行していた先輩から「エソ」を頂きました。
結局昼過ぎまで粘ったのですが自身はボウズで納竿となりました。
明日は昼過ぎから予定が入っているのですが今日の釣行結果が悔しいので、自宅から近くの「船タチウオ」でリベンジしたいと思います。
前回の「船タチウオ」の釣果もわずか6匹と寂しかったので、明日は最低【10匹】は釣りたいです。
また報告しますので、よければ見て頂ければ嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。それではまた明日もよろしくお願いします。
コメント