こんにちは。とっしゃん23です。
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。
今日は100円ショップ「ダイソー」に販売していた「タル付きオモリ5号」とアクセサリーメタルパーツ「ドロップ」を購入し、コイ釣り用の「吸込み針」で作った「ツインアシストフック」で、あのルアーフィッシングの先駆者 釣りの王様こと村田基さんも絶賛する「オモック」を簡単に作りました。

材料は4点のみですので手軽に製作出来ます。
【材料】
・ダイソー「タル付きオモリ5号」
・ダイソー メタルパーツ「ドロップ」
・コイ釣り用の「吸込み針10号から12号」
(※今回は12号を使用)
・スプリットリング 【142 lb(ポンド)】




【作り方】
① 「タル付きオモリ 5号」の上下リング部に「スプリットリング」を1個づつセットする
②「吸込み針」で作った「ツインアシストフック」を取り付け、ダイソーのアクセサリーメタルパーツ「ドロップ」を下側に取り付ければ簡単に「オモック」の完成。

村田基さん曰く「タル付きオモリ」に色を付けたりせずに鉛そのものの色の方が良いともおっしゃっています。
手軽に安く「オモック」を製作できるので皆さんも一度作ってみてはいかがでしょうか。
【村田基 驚威の爆釣手作りルアー?オモックで釣れ!】https://youtu.be/HvQfMZcG3lo
最後まで読んでいただきありがとうございました。それではまた明日もよろしくお願いします。