ふるさと納税 返礼品 北海道・紋別市「流氷 ホタテ貝柱(冷凍)」で「簡単 ホタテのカルパッチョ」

こんにちは。とっしゃん23です。

いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。

さて今回は先月スマホアプリ「ふるさとチョイス」を利用して北海道・紋別市に、ふるさと納税をした返礼品で、オホーツク海産の「流氷 ホタテ貝柱(冷凍)」が届いたので、個人的に好きな「簡単 ホタテのカルパッチョ」を作ってみました。

ミネラルとプランクトンを豊富に含んだ流氷は、オホーツク海のホタテに旨味を蓄えながら育って「甘み」と「プリプリな食感」が楽しめます。

「職人の手作業と最新設備によりホタテの旨味を逃すことなく最高の状態でお送りします」との事なので、生食&加熱の両方で美味しく頂けます。

ふるさと納税で¥10,000の寄付額で、内容量は「約1.5 kg」消費期限も冷凍なので「6か月」と長期保存も出来て様々な料理に使い分けも可能です。

【簡単 ホタテのカルパッチョの作り方】

①食べる分の「流氷ホタテ貝柱(冷凍)」を取り出してポリ袋に入れます。そのあと冷水で、流水解凍します。

②解凍が終わったら皿にホタテを並べ薬味の「みょうが」と「大葉」を刻み乗せます。

③後はお好みのドレッシングをかければ出来上がりです。

ノンアルコールビールとの相性もバッチリです。

お得に全国の特産品の返礼を受ける事が出来る「ふるさと納税」は本当にオススメです。

※今回は「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ」を使いました。

ピエトロ ドレッシング和風しょうゆ 280ml

ワンストップ特例制度を利用すれば税務署に行かずに控除上限額内の2,000円を越える部分について税金が控除されますので、まだ「ふるさと納税」をした事がない方は、試す価値はあると思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。それではまた明日もよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました