こんにちは。とっしゃん23です。
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。
自身のブログを今年の2月5日から毎日更新し、ブログを通じて年齢も性別も国籍も違う様々な方と出会えて、コメントやダイレクトメッセージなども頂戴しブログを始めて本当に良かったと感じる今日この頃ですが、好きな釣りや料理で有益な情報をブログを通じて知ることも多く本当に感謝しています。ありがとうございます。
これからも無理せず自分のペースで人生楽しみながら当ブログを毎日更新していくので改めてよろしくお願い致します。
さて今回は一人で夜釣り波止タチウオに行った時用にと、やはり購入してしまいました。
ダイソー 「メスティン」 ¥500(税抜)

このダイソー 「メスティン」は、大阪・堺市内のダイソー店舗に電話で在庫を問い合わせたところ、中々の人気商品なのでしょうか在庫がない店舗がほとんどで、最後に問い合わせしたダイソー コープ大野芝店に「2つ」在庫が有るということで、すぐに向かい購入してきました。

開封し実際に手に持ち感じたのが、あまり深さが無い分、鍋やラーメンなどに使うのは不向きかなと個人的に感じました。

ご飯を炊く専用にとしてなら1合用なので、
一人分ちょうど良いサイズ感です。
パッケージにも「炒め物に」と記されているので、釣りをしながら「だし巻き卵」を作ってみても面白いかなと考えています。


このダイソー「メスティン」専用の五徳と固形燃料が、ダイソー コープ大野芝店に無かったので、近くのセリア コノミヤ中もず店に行くと五徳は無かったのですが、代用として使える商品を見つけました。
それはこの商品「焼き鳥台」¥100(税抜)

合わせて「固形燃料 25g×3個入り」¥100(税抜)
を購入しました。
固形燃料にもグラム別で3種類あったので、調べてみたところ「メスティン」の炊飯時間は約15分〜20分

米の炊き具合が少し固めが好きな自分は25g(燃焼時間 約15分)を選択しました。
〓固形燃料グラム別 燃焼時間〓
内容量 燃料時間
20g ⇨ 約10分〜15分
25g ⇨ 約15分
30g ⇨ 約20分〜25分
もし炊き上がった白米が固すぎる場合は、
内容量30gに変更してみます。

先日購入した飯盒(はんごう)で、鍋やラーメンなどの汁物を作って、今回ダイソー「メスティン」で炊飯し使っていきたいと考えています。


あと「折りたたみのスプーン&フォーク」各¥100(税抜)を買い足しました。

大阪は現在2020年10月19日時点で、波止タチウオの釣果がなかなか上がっていなく、波止タチウオも行けていませんが、タイミングを見計らって、今回購入したダイソー「メスティン」先日購入した飯盒(はんごう)を使って釣りと料理を楽しみたいと考えています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。それではまた明日もよろしくお願いします。
コメント