【淡路沖産】簡単 タチウオの和風マリネ

こんにちは。とっしゃん23です。
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。

先日、船で釣ってきたタチウオを、今日は「和風マリネ」にしてみました。
使用する食材は極力少なくシンプルに作れるようにしたく考えました。

タチウオの味はクセがなく淡白な味で、身は柔らかいのでマリネで使用するドレッシングが絡まりやすく非常においしい一品となりました。

それでは早速ですが「簡単 タチウオの和風マリネ」レシピを紹介します。

【材料】
太刀魚(三枚におろし骨取りしたもの) 1匹
大葉              3枚〜4枚
ミョウガ             1個
ピエトロドレッシング(和風)   大さじ2

【作り方】
①太刀魚の身を出来る限り細くそぎ切りにして皿にのせておきます。

②大葉・ミョウガを細切りにしてタチウオをのせた皿と一緒にします。

③ピエトロドレッシング(和風)をかけて和えれば出来上がりです。

太刀魚を細くそぎ切りにしたことで、ドレッシングの絡みも良く、お酒のアテやご飯のおかずに合う一品となりました。

魚特有の生臭さが苦手な方も、マリネなら臭いも気にならないと思うので、よければ一度作ってもらえると嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
それではまた明日もよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました