こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。
昨晩、無事に3178gの元気な女の子が生まれました。立会いも出来なく妻一人での出産でしたが、本当によく頑張ってくれました。

30分間の面会は、あっという間に終わり帰宅しましたが、12月25日まであと5日、妻が帰ってくるまで掃除・洗濯・子供の世話・料理
6日間ぐらい大丈夫だと考えていたのですが、初日の今日から大忙し。
いつもは妻が子供たちの着替えを用意してくれていたので、ちょっとした子供ズボンの下に履くスパッツや、靴下の場所が分からなく朝から奔走。

次女が風邪をこじらせ飲み薬を服用させるスポイトの保管場所も分からなく、いかに普段から妻に頼っていたのかと実感させられます。

子供達も生まれた三女に会いたいらしく、通常なら病院へ面会に行けて気も紛れるはずなのですが、今のコロナの状況では面会禁止な為、子供達にも我慢をさせなければなりません。

12月25日の退院日まで時間が長く感じます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント
おめでとうございます!
ありがとうございます!妻と三女の退院日が待ち遠しいです(^^)