【金剛山頂で飯盒メシ】簡単に作れる『豚汁』

こんにちは。とっしゃん23です。
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。

長女と金剛山頂で温かい豚汁を作って食べたいと思い、自宅で用意してきた豚汁の具材。

簡単に無駄なく作る為、外出時に非常に便利な即席みそ汁2袋・木綿豆腐1丁・豚コマ(少量)・お湯380ml(二人分にちょうどいい量)

〓作り方〓
①飯ごうの中に豚コマ・木綿豆腐(割り箸で切る。見た目は悪いが断面が粗い方が味が染み込みやすい)を入れる。

②即席みそ汁とお湯を入れてOD缶のシングルバーナーで温めて完成。

山頂で食べるとん汁は格別で長女も大満足。

屋外で食べる汁物は本当に体が温まり美味しく感じます。
お湯だけ準備をしておけば、カップラーメンなども食べれるので普段の弁当使いやアウトドアにも使えるスープジャーは活躍してくれるのでオススメです。

豚汁も食べ終わり帰り道に驚いた事があった。
この金剛山(山頂1,125m)を登った回数と氏名が載せられている掲示板があるのだか、そこにはなんと『壱萬五千回以上(15,000回以上)』という神がかり的な登山回数が表示されている。

一番左上に掲示されている『平野次男』さんという方だ。一年間毎日登っても365回
単純に計算しても、15,000回÷365回=41,09年

調べてみると2009年5月20日のテレビ朝日「ナニコレ珍百景」に取材されており取材時は「43年間で12,334回」も登ったとの事。

『地球2周分歩いた男』恐るべし精神力に脱帽。

テレビ朝日『ナニコレ珍百景』にミスター金剛山「平野次男」さん登場! ザ・金剛登山
山は無限!思い立ったが吉日、気になった山を探検に行こう

【引用元:ザ・金剛登山】

コメント

  1. toshiyu03site より:

    とっしゃん23さん、有り難うございます、はじめまして、toshiyu03です🐬、楽しそうな、ブログですね❗️今後ともよろしくお願いいたします🎵

    • toshiyu03siteさん、はじめまして(^^)
      お誉め頂きありがとうございます!嬉しいです🎶
      これから暖かくなるので釣果情報もご覧頂ければと思います😊
      こちらこそ今後ともよろしくお願いします☆

タイトルとURLをコピーしました