こんにちは。とっしゃん23です。
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。
さて今日は妻の実家にある一室のリフォームという事で3時間ほど作業をしてきました。
作業内容は二点

① 土壁を落とした壁に漆喰(しっくい)を塗る
② 古くなった襖(ふすま)の壁紙を張り直す
①以前、古い土壁に水をかけて土を削ぎ落とした状態で完全に乾き切った状態にしています。塗装箇所以外を汚さない様にマスキングテープで養生し、ロイヤルホームセンター堺店で販売している「うま〜くヌレール漆喰(仕上げ用)」を塗りました。





②古くなった襖に張り付いている壁紙を可能な限り剥がした後、セリアで販売している「リメイクシート」【リネン柄】900㎜×450㎜を4本使用。


壁紙等は100円ショップでも数多くの柄が取り扱われているので、ホームセンターなどで購入するよりもかなり節約できるのでオススメです。
価格調査で今回の襖1枚分(幅760㎜×高さ1685㎜)の壁紙をホームセンターで購入しようとすると1,738円(税込)ですが、


セリア(100円ショップ)のリメイクシート
(900㎜×450㎜)を4本購入しただけなので440円(税込)で節約出来ました。

セリア(100円ショップ)
この部屋の土壁剥がしと漆喰塗りもまだ残っているので、また引き続き作業をしていきたいと考えています。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント
器用ですね!!! 素晴らしい☆
丁寧な仕上がりも素敵ですが、コスパを考えた素材選びもさすがです!!
義母様の美味しいご飯が待っていますね笑
さすが!その通りで作業後にお礼にと旬の筍ご飯を頂きました☆
綺麗に仕上がって良かったです😊
お褒めして頂きありがとうございます🎶