【完成:車載パーツ】スポーツヤック245(2馬力ボート)自作カートップ

こんにちは。とっしゃん23です。
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。

さて今回は、スポーツヤック245(2馬力ボート)の車載パーツが完成しました。

主に使用した材料がホームセンターのDIYコーナーで販売されている

・イレクターパイプ
・プラスチックジョイント
・メタルジョイント

接着液 & プラスチックジョイント
メタルジョイント

実際に完成した物がこちらです。

カートップ時の運搬中に、スポーツヤック245(2馬力ボート)がズレ落ちないようにルーフキャリアとの設置面に緩衝材のスポンジなどを挟んでみようと考えています。

⇩通勤や普段使いモード⇩

⇩スポーツヤック245 車載作業時モード⇩

スムーズにルーフキャリアへ、スポーツヤック245(2馬力ボート)を車載出来るように、イレクターパイプに塩ビパイプを取付けました。

この塩ビパイプが回転する事でスムーズに車載出来ると考えています。

試しにスポーツヤック245を車載してみようとしたのですが本日は雨天で、万が一の雨の影響転倒や不具合発生など考えて晴天の日に試します。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント

  1. CoccoCan より:

    準備万端、本番を待つだけですね!! 晴れますように☆

タイトルとURLをコピーしました