【大苦戦!京都:宮津湾ジギング船:翔舞丸】スーパーライトジギング

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。

今回は勤務先の先輩方と京都・宮津にあるジギング『翔舞丸』SLJ(スーパーライトジギング)に行ってきました。

台風9号の影響で出船自体も危ぶまれましたが、なんとか天気も持ち直し出船ができたので気合が入ります。

予約当初の狙いはキジハタ(アコウ)だったのですが、出船時に船長へ最近の釣果でキジハタ(アコウ)の釣果を聞いてみると、全く釣れていないとのこと。

●6人チャーター予約をして72,000円(1名当たり12,000円)※6名以上は1名につきプラス8,000円

●釣行時間は【8時00分〜15時30分】

以前、京都・丹後『オーシャンズ』では出船10分程でポイントに到着したが、今回の『翔舞丸』は、出船後50分をかけてポイント移動。

しかしこの日は大潮という事と、ドテラ流し(風や潮流に任せて船が流れる流し方)
水深40〜80mの深場での初めての釣り方で大苦戦。
全体的に釣れない時間が長く集中力も途切れポイント移動がほとんどでした。

結局最終的な釣果は、ホウボウ1匹のみで、竿頭の先輩も7匹(ウッカリカサゴ・レンコダイ・マダイなど)

釣りポイント

本命のキジハタ(アコウ)は1匹も釣れず残念な釣果となってしまいました。

ホウボウ1匹のみの釣果

自身の貧果を見かねて、帰りに先輩から(ウッカリカサゴとレンコダイ)を頂きました。感謝しかありません。

釣れないのも釣り。またリベンジしたいと思います。

帰宅後の三女の笑顔に癒やされます。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント

  1. CoccoCan より:

    自然相手は良い時も悪い時もありますね。そして変わらず優しい先輩w
    三女ちゃん、また大きくなった♪

    • 先輩にはいつもお世話になりっぱなしで感謝です(笑)
      三女はもうちょっとで「ずりばい」しそうです(^^)
      癒やしの毎日ですwww

タイトルとURLをコピーしました