【大阪:住之江区・南港魚釣り園護岸】手ぶらでもOK!ファミリーフィッシングに最適『南港魚釣り園護岸』

こんにちは。とっしゃん23です。
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。

お盆休み後半は雨続きでカヤックフィッシング&ボートフィッシングも出来ないまま終わろうとしていましたが、小雨の降る中、短時間(1時間程度)ですが、大阪住之江区にある南港魚釣り園護岸へ行ってきました。

子供たちの夏休みも8月25日までということで、あと残りわずか。

この盆休みは、長女と二人で2馬力ボート(スポーツヤック245)での釣行に出掛け、青物を狙いに行く予定でしたが、西日本と東日本を中心に、記録的な大雨の影響により出艇を断念せざるをえませんでした。

少しでも海釣りをしたいという思いもあったので、お盆休み最終日(2021年8月16日)長女と釣り好きの甥っ子を連れて「南港魚釣り園護岸」に到着したのですが、平成30年台風21号の爪痕がいまだ残る中

仮設の売店では、飲み物・レンタル竿・釣り餌(アミエビ)・軽食など販売されていて手ぶらでも釣りができるので助かります。

手洗い場も完備されていてファミリーフィッシングに最適です。

天気も雨予報だったこともあり比較的釣り人も少なめ。

アミエビ(チューブ)900円を購入し、サビキ釣り開始。小サバも直ぐに釣れて子供達も大喜び。

〓入園料&駐車場料金〓
「南港魚釣り園護岸」の入場料金は『無料』
駐車料金は30分以内       無料
1時間以内           500円
1時間を超える場合でも  最大1000円

〓住所〓
〒559-0032
大阪府大阪市 住之江区 南港南 6丁目9-3

〓電話番号〓
06-6612-2020

〓定休日〓
水曜日

〓営業日〓
木曜〜火曜 AM5:00〜PM19:00

手洗い場も有り便利

甥っ子の夏の思い出ができて嬉しく思います。雨も激しくなってくる予報もあり午前中の1時間程で納竿。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント

  1. CoccoCan より:

    こういう微妙な天気もいつもと違って、楽しい思い出になりますよね☆
    レインコート着ながら釣りをするなんて、懐かしい夏休みの思い出に変わるはずです!!
    9月の連休にスポーツカヤックで海釣り出来ると良いです、、、が、台風の季節到来か。
    天気ばかりはどうにもなりませんからね。

    • 確かに雨の日は記憶に残りますよね☆
      甥っ子も楽しそうに釣りをしてたので連れて行って良かったです(^^)
      悪天候ばかりはどうしようもないので焦らず安全第一で楽しみます(^o^)

タイトルとURLをコピーしました