【2021年10月19日(火)和歌山・有田】コンパクトカヤック釣行 &「浜のうたせ」

こんにちは。とっしゃん23です。
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。

さて今回は約3ヶ月ぶりに和歌山・有田にコンパクトカヤックフィッシングに行ってきました。

事前の天気予報では曇り(風速3m/s予報)だったので釣行決定。早朝の気温もすっかり肌寒くなり今年のオフショア釣行も、あと1〜2回行けたらと考えています。

現地に到着したのは午前6時過ぎ。
出艇準備も30分程で済ませることができ、かなりスムーズに出艇準備が出来る様になってきたと感じる。

そして午前6時30分過ぎ出艇。

海面の状態も比較的穏やかで、タイドグラフ(潮位表)では、この日は大潮。午前7時〜9時過ぎがチャンスタイム。

しかし‥何度かアタリはあったのですが、痛恨のバラシ連発で魚をゲット出来ず。

そのあと一時的な雨も降り、テンションも下がる。

風も強くなってきたので、釣行中に見つけた浜で小休憩。

風が強くなってきました
小さな浜で小休憩

もうひと雨降りそうだったので、予定を早めて午前11時過ぎに納竿としました。

残念ながら今回はボウズに終わりましたが、久しぶりにコンパクトカヤックを出艇させることが出来たので、良い気分転換ができました。

帰りはもちろん箕島漁港直営「浜のうたせ」へ寄り道。

この日は珍しく店内に陳列されている魚の数も少なく感じました。(漁師の方も急な気温低下で魚の活性も悪く獲れなかったのかな?)

本マグロがなんと『580円(税込)』安い!!

本マグロが『580円』と安かったので購入。
きっと子供達も喜んでくれるだろう。

オフショア釣行で釣れなくても『浜のうたせ』があるので本当に助かる。感謝!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました