こんにちは。とっしゃん23です。
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。
さて今回は、大阪・堺市浜寺水路の「大阪府立漕艇センター」での、コンパクトカヤックや二馬力ボートの出艇について再度確認してきました。

先日の2021年11月30日(火)に、大阪府立漕艇センターに伺い、当センターの受付管理人の方とコンパクトカヤックの出艇条件について話をしてきました。
結論から言うと
「船外機(原動機)付きのカヤック&ボートの出艇は出来ない(許可は出せない)との事」
その理由は、当漕艇センターの利用者であるレガッタなどの競技練習者との衝突事故が万が一に起きた時の問題が一つ。
後は、この大阪府立漕艇センターは原動機のないレガッタ等のボートレース・競技練習のための施設であり、それ以外の利用は基本的に認めていないとの事。

ですが船外機などの原動機がついていなければ利用申し込みをした上で、当センターの利用は可能と教えていただいた。
あと今年に入りこの「大阪府立漕艇センター」は施設管理者の変更も出艇条件が変わった理由です。
前回、コンパクトカヤックの出艇を問い合わせた時は2021年3月10日で、その当時の漕艇センターは「大阪府」が管理者で「自己責任で出艇させて下さい」とのことだったが、
2021年4月1日〜2026年3月31日(5年間)は、民間指定管理者「一般社団法人 大阪ボート協会」に変更になったとも、教えていただいた。

今回の件は、非常に残念な結果ではあるのですが、施設管理者の変更によるコンパクトカヤック出艇条件が変わってしまったのは仕方がないと思います。
ですので今後、大阪府立漕艇センターでの出艇は出来なくなりましたので報告致します。
当ブログのカテゴリー「浜寺水路・駐車料金」も「大阪・堺市 湾奥 2馬力ボート釣行」に名称変更しますので、ご報告いたします。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント