
こんにちは。とっしゃん23です。
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。
今回は大阪・和歌山を中心にタイラバ釣行をする為に、鯛ラバ専用ロッドを購入しました。
勤務先の釣りが上手い先輩が使っている鯛ラバ専用ロッド ダイワ「紅牙 メタルトップ」

一緒に釣行に出掛け、好釣果を連発するそんな姿を目の当たりにしてきました。
そのメタルトップとは‥‥ロッドは超弾性チタン合金穂先「メタルトップ」非常にしなやかで感度の良い金属を穂先に採用したことで、真鯛が仕掛けの鯛ラバのラバーを咬むわずかなアタリも目感度・手感度で明確に捉えることが可能との事。
自身の所有しているロッドに比べると最も高額なロッドです。

来年は、ヤマハ マリンクラブ「シースタイル」の利用回数も増えると考えているので、鯛ラバでの好釣果を残したい。
もちろん道具だけ揃えれば良いわけでもないが、釣りが上手い先輩と同じシリーズのロッド(メタルトップ)を手に入れたいのもあったので思い切って購入しました。大事に使います。

購入した場所は「つり具のブンブン 堺店」
現在、冬のどっかんセール開催中
【2021年11月18日~2021年12月19日】で、
N70XHB-METAL-APを25,526円(税込)【会員価格】(※保証書付き)で購入しました。

他店の「フィッシングエイト 大阪南店」でも冬のセール【2021年12月7日〜2021年12月12日】を、していて同等ロッドが21,186円(税込)(※保証書なし)が、売られていたが、何せ高額なロッドなので、万が一に折れたりした時の事も考えて「つり具のブンブン 堺店」で保証書付きを選びました。
タイラバ専用リールは「フィッシングエイト 大阪南店」で、紅牙X ICは「10,395円」でした。

安く手に入れることが出来たので良い買い物になりました。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント
私も松山沖ですがタイラバやってます🎣是非ニューロットの釣果を記事にして下さい!楽しみにしております🤗
愛媛・松山沖!タイラバの良いところですねー(*^^*)
ニューロッドのインプレ必ずしますので、次回タイラバ釣行まで少々お待ち下さーい😆✨コメントありがとうございます(*^^*)