〓動画有り〓【2022年10月15日(中潮) 】夜勤明け:堺市周辺 ゴムボート(9.8馬力)釣行

こんにちは。とっしゃん23です。

いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。

さて今回は大阪湾・堺市周辺で青物の釣果が好調という事で夜勤明けですがゴムボート釣行に行ってきました。

本日は2022年10月15日(中潮) 午前6時10分出艇

前日の夜勤前にゴムボート釣行の段取りをしていたので、新浜寺マリーナ到着後10分で出艇出来ました。

この日の夜も再び夜勤なので午前10時までの釣行です。

ポイントまで約15分掛かり移動し数々のジグやミノーを投げますが中々釣れませんでした。

擦れがかりのタチウオ(ベルトサイズ)が1匹のみで午前9時までノーヒット。

朝マズメに苦戦しポイント移動が続きました

太陽も完全に昇りきった午前9時過ぎ頃に、魚探で青物の群れらしき反応が出たので「ダイソーメタルバイブ14g」を真下に落としストップアンドゴーをしているとヒット。

約15分の間にバラしも含めハマチ3匹を釣り上げることが出来ました。

本日の釣果「ハマチ3匹 タチウオ1匹」

釣り上げてから魚を締めたりしていたので勿体ない時間が多いので簡単な生簀のような物を作りたいと考えています。

時合が終わってから生簀に入れている釣り上げた魚の「締め&血抜き」をしたいと思っています。

秋も深まる季節になりましたが、ゴムボートを出艇出来る条件が揃えば、どんどんゴムボート釣行に出掛けたいと考えています。

次女も喜んでくれました。ハマチとピース。

この日のゴムボート釣行動画をYouTubeにアップしたので良ければご覧下さい。

【2022年10月15日大阪・堺市 石津築港沖ゴムボート(9.8馬力)釣行】⇨https://youtu.be/-_WqSjk7GtM

だし巻き卵&ハマチユッケ

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント

  1. CoccoCan より:

    おいしそうなハマチ!! 太刀魚もうらやましいです。
    こんな新鮮なお魚を食べられるなんて、お子さん達嬉しいでしょうね♪

    次女ちゃん、大きくなった!!と思いますが、ハマチが立派過ぎて、ハマチの大きさが目立ちますw

    • ありがとうございます(^^)

      ついに青物の回遊が本格的になったので、あとは長女に釣らせたいと考えています☆

      次女も魚が好きで「抱っこしたい!」と言ってくれるので嬉しく思います^_^

      次女もびっくりする位のブリ級(80cm以上)を釣れるように頑張ります💪

  2. タナカタミ より:

    堺市民なので堺周辺でのゴムボート釣果は見ていて面白いです!機会があれば2艇で釣行したいです。あとユーチューブ登録しました。

タイトルとURLをコピーしました