こんにちは。とっしゃん23です。
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。
2023年に入り今年は2馬力での釣行も増やし釣果を上げたいと考えています。
自身のコンパクトカヤック(最大積載量130kg )ではスペース的にも実質1人乗り専用なので2馬力で2人乗り可能なゴムボートを購入しました。

今回購入したのはジョイクラフト社「カヤック325」というカヤック形状のゴムボート。


下側:ジョイクラフト「JES-336」
スリムなフォルムで高速走航も可能で、
2馬力でも時速10km/hを超えることができるという細身な船艇。
最大積載量は「定員2人:250kg」
細身の艇体とV型エアフロア、ダイナキールの採用で走りが好評のカヤックシリーズとの事。



船外機・パドルどちらでも楽しめ、いま流行りのサップとしても使用できます。
9.8馬力専用で使用しているジョイクラフト「JES-336」のBMOジャパン オプションパーツであるロッドホルダー・魚探ベースなども併用して使えるメリットもあるので「カヤック325」を購入しました。


主に、和歌山・中紀メインでの釣行に使う予定で、たまに我が娘と2人で釣行にいけたら楽しめると考えています。
ただ一つ問題なのがトランサム幅が狭いため「JES-336」のようにドーリーが装着できないのが問題なので運搬方法を考えなければならない。
何か良い方法が無いか探してみたい。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント
家の中にこれがあると大きさが分かりますね笑
次女ちゃん嬉しそう♪
三女ちゃんも元気そうで何よりです☆
毎日ボートの上で飛び跳ねています(笑)夏には海上散歩にも使おうと思います(^^)
新艇購入おめでとうございます。機動性がありそうで使いやすそうですね。ビワマスレイクトローリングにピッタリじゃないですか。
先日加太で63cmの鯛をGET出来ました(ブログに載せました笑)。3月くらいに桜鯛を狙いにいきましょう!
ありがとうございます(^^)
「ビワマスレイクトローリング」初めて聞きました。
ちょっと調べてみたら凄く面白そうですね!
琵琶湖のビワマス教えて下さりありがとうございます。
真鯛63cmおめでとうございます㊗
体高もあって良く肥えていて美味しそうですね(^^)
3月頃楽しみにしています!釣り楽しましょう!
こちらこそ宜しくお願いします。ビワマスは年間の利用者数上限が今季から適応となって申請は出来ませんが来季から挑戦して下さい。
あと僕とのコンタクトはメールで出来そうなら宜しくお願いします。
初めまして。
参考にさせていただいてます。
リトルボートで製作・販売しているKEM-275用のドーリーならつかないでしょうか?
55000円だったかかなり割高になってしまいますが。
初めまして。
コメントありがとうございます。
リトルボートは自宅から近いので調べて検討してみます(^^)
しかし55,000円はかなり高いですよね(笑)
有益な情報ありがとうございます。