こんにちは。とっしゃん2 3です。
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。
さて今回は日勤出勤前の30分程の空き時間にポリエチレンシート同士の接着作業を行いました。

在宅で出来る作業なので、船底との接地面に使用する高反発スポンジの「ポリエチレンシート」のみ自宅に持ち帰りました。


今回ポリエチレンシート接着に使用したのは、コニシ「GPクリアー(170ml)」(661円)
用途
●ポリプロピレン樹脂
●ポリエチレンシート・ナイロンシート
●ABS樹脂
●FRP
●皮革ゴム・布・木材などの接着に


ポリエチレンシート表面のゴミを清掃し、よく乾燥させてから「GPクリアー」を付属のヘラを使用して塗布します。
※付属のヘラはチューブ本体にセットせずに手で持ち両面に薄く均一に塗布する感覚で行いました。

作業時間30分では全てのポリエチレンシートを接着させることが出来なかったので仕事から帰宅後に再度作業をします。


FRPにも使えるということなので、大掛かりな船体の補修には向いていないと思うが、小規模の船体補修等に使っていこうと考えています。


最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント