こんにちは。とっしゃん2 3です。
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。
自作船台も完成し、あとは陸揚げのみとなりましたが、大阪も梅雨入りが近くなってきました。

今週、2023年6月4日(日)まで天気予報は全て雨予報。


なかなか自作船台の試運転は行えそうにありません。
近頃、関西地方の釣り船ではマダコ便が多く出船しています。

船でのタコ釣りは漁業権やタコ釣り禁止区域などもあり色々タコ釣りルールが細かく設定されています。

自身の船でもタコ釣りに行きたいとも考えているのですが、昨年明石ダコ釣り便を利用した時に、タコ釣りしているプレジャーボートの方が、漁師に注意されているのを間近で見たことがあります。

詳しく調べた所、明石地方の漁業権を持っていないと船タコ釣りはできないとの事。

198円/1個(ノーマルタイプ)
248円/1個(ラトル内蔵タイプ)

なので明石タコ釣り漁業権を持っていないマダコ便で船タコ釣りに行きたいと考えています。
大阪・堺市の出島漁港から出船している「太丸(ふとまる)」も中々の釣果を上げているので、ポイント調査も含めて6月中に一度利用したいと思います。
堺出島漁港 釣り船「太丸(ふとまる)」
公式HP ⇨ https://www.futomaru.com/

自宅から近くの漁港からマダコを狙えるなんて嬉しい。
船を購入してから釣り船は行くのは極力控えようと思っていましたが、マダコ便は別と考えて楽しみます。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント