【23ft用ボートフェンダー取付け】両舷でボートフェンダー6本体制で使用します!

こんにちは。とっしゃん2 3です。

いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。

さて今回は、現在FC-23に装着しているボートフェンダーですが、右舷に5本使用しています。

右舷の5本のうち、2本が自身のボートフェンダーで3本をマリーナからお借りしています。

【ボートフェンダー】‥‥岸壁に船を横付けする際に船体が傷つかないように設置するクッション材(保護材)のこと。ボートフェンダーは岸壁側とボート側のどちらかに設置し、船が直接岸壁にぶつからないようにすることで船体の損傷を防ぎます。

マリーナ契約上、陸上保管なので片舷に2本体制で大丈夫だと思っていたのですが、片舷3本は最低必要ということがわかりました。

いつまでもマリーナのボートフェンダーを借り続ける訳にもいかないので、追加で4本購入しました。

同じボードフェンダーにすることで、統一感を出したいのと、できる限り船を傷つけたくないという思いで購入しました。

購入したボートフェンダーのサイズは、φ160㎜×580㎜です。

23ftのボートフェンダーに丁度良い感じです。

明日の仕事終わりにでもこのボートフェンダーを取付けに行こうと考えています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました