こんにちは。とっしゃん2 3です。
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。
今日も日勤終わりに新浜寺マリーナにやってきました。

先日、購入したボートフェンダー4本(φ160mm×580mm)を、FC-23に装着したいと思います。
先に装着していたボートフェンダー同サイズは2本で4,900円でした。

4本 7,800円

まずマリーナから借りているボードフェンダーを取り外しました。

次に購入したボートフェンダーのアイ部分に付属のロープを結びます。
結び方は、「もやい結び」と「巻き結び」

小雨が降るなかスマホを見ながらの作業。
船舶免許取得した時は、ロープワークも身についていましたが、やはり日頃からロープワークを実践していないので、直ぐに結べません。

装着されているボートフェンダー位置
係留する時のロープワークは最低限、身につけておかないといけないと感じました。
片舷に3本。両舷で6本装着完了。


大阪も梅雨に入り、車のリアガラスに貼っている当ブログオリジナルステッカーの状態を確認すると転写シートフィルムでも 防水が発揮されています。

梅雨が終わる頃には防水機能が続いていればこのまま使っていきたいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント
三女ちゃん、髪伸びましたね♪
梅雨に入って暑そうなのでそろそろバッサリ切ろうと思います(^^)
切らなくても――――!!!という思いw
第三者が面倒なコメントですね笑
余計な作業をしてしまいました(笑)
もっとよく考えて行動します💦
フォローしてくれてありがとうございます(^^)感謝致します!