こんにちは。とっしゃん2 3です。
いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。
昨日の大雨でオーニング(屋根シート)の上に大量の雨水が溜まっているのに気が付いた。

屋根シート前側に、たわみが出ているのが原因です。
また数日後には雨が降る予報なので、シート下から突き上げる何かを入れたい。
応急的にペットボトルを噛ませて雨水が溜まらない仕様にしました。

船の陸揚げは、とりあえず完了したのですが、船台は1軸(横一列にタイヤ4本)よりも2軸(前後2本ずつ)の方が安定する。

船体内部の隔壁(強度のある箇所)にも、ハル受けを合わせやすくなるメリットがあるので、2軸に変更しようと考えています。

併せてキール(船底)部分で枕木を噛ませてやれば完成度の高い船台に仕上がると思います。


最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント