【船釣りマダコ便:出島漁港「太丸」】初心者も安心!女将が優しく教えてくれました!

こんにちは。とっしゃん2 3です。

いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。

梅雨の晴れ間にマダコを狙いに行ってきました。

自宅から車で20分程で到着する堺市・出島漁港内の釣り船「太丸(ふとまる)」

勤務先のメンバーと5人(1人初心者)で予約しました。

料金は8,500円(氷は別途100円)で8,600円でした。

午前5時30分出船で、ポイント到着まで約1時間40分の船旅。

明石海峡大橋を通過。


船も大きくキャビンも広いのでゆっくり時間を過ごせました。

午前7時過ぎ釣りスタート。
中々タコの当たりが分からず苦戦しましたが、なんとか2杯ゲットしました。

娘たちも興味津々。

緑茶の茶葉に煮出して次女がお手伝いしてくれました。


自宅に持ち帰りスシローのシャリ玉にタコを乗せてタコ寿司完成

ネギタコポン酢も作りました。

今回のポイントは遠かったので次回は大阪湾の泉ダコ狙いで出船してみたいと考えています。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント

  1. tami より:

    明石のタコは行ったことないので泉南のタコとの味の違いがわかりませんが絶対旨いと思います!いつかは行ってみたいです。

    • 大阪湾寄りの淡路沖なら自船で行こうと思ってたんですけど、軽く明石海峡大橋超えたので残念でした(泣)
      大阪湾には泉ダコあるので次回は泉佐野沖で頑張ります🐙✨

  2. coccocan より:

    おいしそうですね。
    生の魚を触れない人なんてごまんといるので、こういう経験は素晴らしいです。
    そして、お手伝いも完璧!!
    みんないい顔していますね☆

    • 活きた状態で持ち帰ったので興味津々でした(笑)
      今回は明石ダコ狙いでしたが、次は大阪泉州の泉ダコを狙います★
      型は小さいですが数釣りが楽しめると思います(^^)

タイトルとURLをコピーしました