こんにちは。とっしゃん2 3です。
いつも当ブログを読んで頂きありがとうごさ。

この日は義父が一緒に、大坂湾名物の船タチウオ釣りに行けるということもあり、長女と義父と船タチウオ釣行に出掛けました。


大阪湾の船タチウオ名ポイント「横瀬」まで50分で到着。


船を止めて釣りを開始した10分ほどで激しい横揺れにより義父が船酔いをしてしまい釣りにならず撃沈。進んでいるときはなんとも無いが船が止まるとやはり船酔いをしやすいと感じました。
その後の風速予想も風速7m/sと強くなる予報だったので横瀬のポイントは20分程で終了。
船酔い薬のアネロンは船の常備薬として置いておこうと決めました。
義父と一緒に船に乗れる機会もあまり無いので、大阪市の人工島「夢島」をクルージングして帰港。

この日、新浜寺マリーナの「ゆきまる」さんが、神戸空港沖でサワラキャスティングで釣り上げた釣果(サワラ・サゴシ)をご厚意で頂いた。




2023年の大阪湾の船タチウオ釣りは過去最高の当たり年なのでもう一度リベンジしたいと考えています。




最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント
いつみてもカッコいい船ですね!
横瀬まで20分で行けるんですね、流石海上通行は早いですな。
ありがとうございます\(^o^)/
横瀬まで50分です!(笑)
シーズンオフには赤錆や船体塗装&オーニングの改良をしたいと考えています💪