DIY・修理・購買 【次女の入園準備】扱いやすい象印の容量0,6Lの水筒 &「箸・スプーン・フォーク」3点セット こんにちは。とっしゃん23です。当ブログを読んで頂きありがとうございます。2021年4月に次女の幼稚園入園の為、準備で買い揃えないといけないものがある中で、今回は「水筒」と「箸・スプーン・フォーク」の3点セットを購入しました。 ... 2021.02.26 DIY・修理・購買子育て・育休
DIY・修理・購買 【大阪・堺市で美味しいクレープ屋さん】ロリアンクレープ府大前堺店 ロリアンクレープ府大前堺店のテイクアウトメニュー付き いちご祭り2021年3月21日まで 2021.02.24 DIY・修理・購買子育て・育休
簡単料理レシピ・食料品 【金剛山頂で飯盒メシ】簡単に作れる『豚汁』 こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。長女と金剛山頂で温かい豚汁を作って食べたいと思い、自宅で用意してきた豚汁の具材。 簡単に無駄なく作る為、外出時に非常に便利な即席みそ汁2袋・木綿... 2021.02.23 簡単料理レシピ・食料品外遊び・出艇調査
子育て・育休 【育児休業20日目】三女の成長&次女のトイレトレーニング方法 こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。三女も生後2ヶ月を過ぎ、母乳の栄養のおかげで体重も5kgを超え、よく笑う様になった。 時折見せてくれる笑顔や泣き顔を見ると、三女の一挙手一投足の... 2021.02.22 子育て・育休
DIY・修理・購買 【ラバー製 アイゼン失敗】大阪・千早赤阪村にある金剛山へ「ラバー製 アイゼン」の試し履き感想 こんにちは。とっしゃん23です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 先月に耐寒登山でアイゼンを持参していかなかった為、凍結した山道で数回転倒してしまった反省でネットショッピングで購入した「ラバー製 アイゼン」 ... 2021.02.21 DIY・修理・購買外遊び・出艇調査
ふるさと納税・特産品 【感染対策と時間節約に】ICカードリーダーライタ到着しました! こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。昨日ネットショップで注文した確定申告(e-tax用)のICカードリーダーライタが本日到着しました。 現在確定申告(e-tax)を利用する場合、「... 2021.02.17 ふるさと納税・特産品DIY・修理・購買
ふるさと納税・特産品 【初めての確定申告(e-tax)】ICカードリーダーライタが必要 こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。令和2年度分の確定申告が2021年2月15日から始まり、去年「妻の出産費用」と「ふるさと納税寄附金分」の確定申告等をするべく昨年取得したマイナンバーカードを使... 2021.02.16 ふるさと納税・特産品子育て・育休
外遊び・出艇調査 【調理しやすく美味しい野菜】ブロッコリーの「わき芽」(通称:子ブロッコリー) こんにちは。とっしゃん23です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 昨日、天気も小春日和で日曜と言うこともあり久しぶりに家族全員で義母の畑に行って外遊びをしてきました。 初めて見た珍しい「赤ねぎ」 ... 2021.02.15 外遊び・出艇調査
未分類 【カヤックフィッシング番組 2021年2月12日放送】 BSテレ東 『釣りぼっち』鈴木拓(ドランクドラゴン) こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は、お笑い芸人の鈴木拓さん(ドランクドラゴン)が、カヤックフィッシングを趣味としていると知ったのは自身がブログを始めてからで約1年前のSNS(インスタ... 2021.02.14 未分類
DIY・修理・購買 【食器棚の平皿が取り出しやすい】レック 食器棚用 皿立て こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は、食後に洗い終わった平皿を食器棚に重ねて収納していた為、妻が一番下の平皿を取り出す時に皿を持ち上げなければならないので非常に重く苦労していました。 ... 2021.02.13 DIY・修理・購買