とっしゃん23

スポンサーリンク
簡単料理レシピ・食料品

今日の料理は、めんつゆ使用で超簡単 4ステップ 「ふわとろ親子丼」

こんにちは。とっしゃん23です。今日の料理は、めんつゆ使用で超簡単4ステップ「ふわとろ親子丼」です。毎日仕事や家事で忙しい方や、調味料の配合が苦手な方に、オススメの親子丼ですので、ぜひお試しいただければと思います。〓コツ〓この「ふわとろ親子...
DIY・修理・購買

ストックヤード使用木材に水性 木材防腐剤 CPエコソート(0,7L) 3度塗りしました!

こんにちは。とっしゃん23です。今日は、以前ロイヤルホームセンター堺店で購入したSPF材に、水性木材防腐剤の塗布作業を行いました。作業場面積も限られているため、少しずつ「自作ストックヤード」の製作を行っていきます。今回は以前に購入したSPF...
簡単料理レシピ・食料品

今日の料理「超簡単 3ステップ 茶碗蒸し」

こんにちは。とっしゃん23です。今日の料理は「超簡単3ステップ茶碗蒸し」を作ります。使用する白だしは「創味の白だし白醤油仕立て」なんですが、なぜ「創味の白だし白醤油仕立て」を使用するかといいますと、この白だしには「しいたけエキス」が入ってい...
だし巻き卵 100回作る

第23回目 だし巻き卵 「創味の白だし 白醤油仕立て」

こんにちは。とっしゃん23です。本日は、第23回だし巻き卵創味の白だし白醤油仕立てを使用して作りました。今回の「創味の白だし白醤油仕立て」は他の4種類の白だしと比べて違う点が2点があります。まず1点目は「シイタケエキス」が使用されているとい...
だし巻き卵 100回作る

第22回目 だし巻き卵「刻みオクラ入り」

こんにちは。とっしゃん23です。今日は第22回だし巻き卵「刻みオクラ入り」を作りました。「だし巻き卵」は比較的好きな方が多いと思いますので、毎日おかずを作るのに大変な主婦の方や自炊されている方に、栄養価も含め参考になればと思います。また「だ...
DIY・修理・購買

自作ストックヤード製作 一部材料購入しました!

こんにちは。とっしゃん23です。今日は「ストックヤード」の一部材料の価格と、コスパの良い便利な金具等を、ロイヤルホームセンター堺店で購入してきました。最初から防腐木材を買うのは決めていたので木材コーナーへ直行したのですが、コロナウイルスの影...
DIY・修理・購買

自作ストックヤード製作の為 寸法取り作業

こんにちは。とっしゃん23です。昨日に引き続き自宅裏にあるテラスを、有効活用して「ストックヤード」の製作をするに当り、必要な材料を把握する為に寸法取りをしたので、今回報告いたします。現在、既に設置されているテラスは、目隠し用と水路からの虫対...
DIY・修理・購買

ストックヤード設置予定場所

こんにちは。とっしゃん23です。今日はストックヤードの説明&設置費用を本ブログでアップしたいと考えています。DIYが好きで専門業者に依頼しないといけないような工事以外は、自分で製作し出来るだけ費用も掛けずに抑えたいので、ストックヤードを製作...
DIY・修理・購買

5月の営業時間 変更 ロイヤルホームセンター堺店 

こんにちは。とっしゃん23です。本日、生活必需品がなくなりそうなので、いつもお世話になっているロイヤルホームセンター堺店に行ってきたのですが、5月の営業時間変更の看板が出ていたので、当ブログでもお知らせします。〓 ロイヤルホームセンター堺店...
だし巻き卵 100回作る

第21回 だし巻き卵「刻みブロッコリー入り」

こんにちは。とっしゃん23です。今日は第21回目だし巻き卵「刻みブロッコリー入り」を作りました。使用した「白だし」は「ヤマキ割烹白だし」です。卵にブロッコリーの相性も良いのと彩りも美しいと思ったので巻いてみました。早速ですが、だし巻き卵「刻...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました