ボート&カヤック メンテナンス コスパ良し!差し込み型ロッドホルダー! こんにちは。とっしゃん23です。先月3月23日に大阪・堺市の浜寺水路でホンダ2馬力船外機の試運転をした際に、ロッド(鱒レンジャーSP50)を持参していたので、既に購入してあった角度調整付きロッドホルダー[1本¥2,800]に鱒レンジャーSP... 2020.04.08 2020.04.26 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンス
ボート&カヤック メンテナンス 海水流込み防止作業! 波切り構造 前編 こんにちは。とっしゃん23です。以前、大阪・堺市の浜寺水路でホンダ2馬力船外機の試運転中にコンパクトフィッシングカヤック内で自身の体勢を変えた瞬間、船首からカヤック内に海水が流込んできた点が少し気になっていました。スポンジなどを使用してカヤ... 2020.04.07 2021.12.17 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンス自作パーツ
ボート&カヤック メンテナンス カヤックフィッシング中のH型ドーリー装着の影響 こんにちは。とっしゃん23です。今回はH型ドーリーに装着しているノーパンクタイヤの浮力検証をしました。先月に浜寺水路にてH型ドーリー差し込み治具に運搬使用時のまま入水しホンダ2馬力船外機を試運転した結果の感想を報告します。〓もくじ〓①H型ド... 2020.04.01 2020.04.26 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンス自作パーツ
ボート&カヤック メンテナンス 安全旗取り付けベース位置変更 完了! こんにちは。とっしゃん23です。今回は安全旗の取り付けベースの位置変更作業を行います。先に安全旗取り付けベース位置変更後の完成した写真がこちらです。先週、大阪・堺市の浜寺水路にてコンパクトフィッシングカヤックでの、ホンダ2馬力船外機試運転の... 2020.03.30 2020.04.22 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンス
ボート&カヤック メンテナンス 完成!ガーミンストライカー4振動子をリアフロート取り付け&M8ネジ先端保護キャップ こんにちは。とっしゃん23です。昨日に引き続きリアフロート代用の軽油用ポリタンク10Lに魚群探知機ガーミンストライカー4の振動子の取り付け作業を行います。早速ですが完成後の写真です。まず防腐木材に穴あけ作業を行います。・2,0mmのドリルで... 2020.03.29 2020.04.22 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンス自作パーツ
ボート&カヤック メンテナンス ガーミンストライカー4振動子をリアフロートに取り付け&ボルト保護キャップ こんにちは。とっしゃん23です。今回はガーミンストライカー4(魚群探知機)で使用する振動子取り付け作業に入ります。ですがこの度まで自作エンジンマウントの防腐木材に鬼目ナットを埋め込み加工し、振動子をコンパクトフィッシングカヤックの出艇都度に... 2020.03.28 2020.04.26 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンス自作パーツ
ボート&カヤック メンテナンス 堺市・浜寺水路 ホンダ2馬力船外機(BF-2)遂に試運転しました! こんにちは。とっしゃん23です。今回は大阪府堺市西区および高石市の沿岸部に広がる浜寺水路でコンパクトフィッシングカヤック(ホンダ2馬力船外機(BF-2)装着済み)の出艇&試運転をしてきたので、その結果と問題点などをお伝えしたいと考えています... 2020.03.25 2020.04.26 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンス
ボート&カヤック メンテナンス 初始動!ホンダ二馬力船外機BF2(トランサムS) こんにちは。とっしゃん23です。今日は「ホンダ二馬力船外機」を船外機専用スタンドに装着した状態で初始動をしてきました。取扱い等の注意点を自分なりの紹介ですがご覧頂ければ嬉しいです空冷式のメリットである水に付けなくても作動させることができます... 2020.03.23 2020.04.01 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンス
ボート&カヤック メンテナンス 激安メタルジグ ウレタンコーティング 最終仕上げ こんにちは。とっしゃん23です。今回は激安メタルジグ ウレタンコーティングの最終仕上げを行います。必要な工具は全て100円ショップで揃うので安心して下さい。それでは参ります。〓結論〓メタルジグ ウレタンコーティングの余分な硬化部はドリルのキ... 2020.03.16 2020.05.16 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンス
ボート&カヤック メンテナンス 使いやすい!メタルジグ ウレタンコーティングに 東邦産業株式会社 「EX 共通うすめ液 100」オススメ! こんにちは。とっしゃん23です。今回は「EX塗料 共通うすめ液100」について紹介していきます。〓もくじ〓① 「EX塗料 共通うすめ液100」とは② 「EX塗料 共通うすめ液100」のメリット・デメリット③ 「EX塗料 共通うすめ液100」... 2020.03.15 2020.04.01 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンス