外遊び

スポンサーリンク
DIY・修理・購買

【中古艇購入】ヤマハ:FC-23(140馬力)

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。船舶免許を取得して昨年はゴムボート(9.8馬力)で長女とゴムボートフィッシングを楽しめた。まだ長女に青物を釣らせてあげれていないのでこれからもゴムボート釣行を楽...
釣果情報

【鳥取県:第七 新吾丸(しんごまる)】大爆釣!根魚から青物までクーラー満タン

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。2023年2月3日(中潮)勤務先の先輩と鳥取県・境港の遊漁船「第七新吾丸(しんご丸)に行ってきました。【山陰・境港遊漁船第七新吾丸(しんごまる)】URL⇨⇨⇨本...
ボート&カヤック メンテナンス

【2馬力:スピード測定】コンパクトカヤック最高時速は10km/h超えなるか!?

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は、夜勤明けに自身のコンパクトカヤックをホンダ2馬力船外機を使用して最大出力した時の、スピード測定をしてきました。目標の最高スピードは「10km/h」こ...
釣果情報

〓動画有り〓【2022年11月5日(中潮)】大阪湾・泉大津沖ゴムボート釣行 ノマセ釣り(小アジ) 釣果 メジロ(73cm)

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は2022年11月5日(中潮)夜勤前ですが大阪・泉大津沖でのゴムボート釣行です。前日に次女と一緒に波止からサビキ釣りで小アジを釣ったので、活かしバケツで...
簡単料理レシピ・食料品

〓動画有り〓【2022年10月15日(中潮) 】夜勤明け:堺市周辺 ゴムボート(9.8馬力)釣行

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は大阪湾・堺市周辺で青物の釣果が好調という事で夜勤明けですがゴムボート釣行に行ってきました。本日は2022年10月15日(中潮)午前6時10分出艇前日の...
釣果情報

【2022年9月11日(大潮)大阪湾 堺市周辺 ゴムボート釣行】 青物バラして初キビレチヌ!

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。【2022年9月11日大阪湾堺市周辺ゴムボート釣行】動画⇨さて今回は、2022年9月11日(大潮)新浜寺マリーナからの出船でゴムボート釣行に出掛けました。午前6...
釣果情報

【大阪・堺市:ゴムボート(9.8馬力)釣行】長女とサビキ釣り

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は大阪・堺市の新浜寺マリーナからゴムボートJES-336(9.8馬力)に乗り出船し長女と2人でサビキ釣りに行ってきました。連日続く猛暑ですが、この日の天...
ボート&カヤック メンテナンス

【次女:初めての2馬力ボート】2馬力ボートで「エビ撒き釣り」途中で断念!

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は2馬力ボート専用オールを取り付けてきました。船縁(ふなべり)に空いている穴にジャストフィットで、また金属製ということもあり耐久性は抜群です。今日は長女...
ボート&カヤック メンテナンス

【2馬力ボート:自作艤装パーツ】ロッドホルダー(3本収納)角度調整完了しました!

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。今日は夜勤明けの早朝に、どうしても完成させたかったロッドホルダー(3本収納)が完成しました。写真にある○印の塩ビパイプの角度を変更(2度角度調整実施)したロッド...
ボート&カヤック メンテナンス

【2馬力ボート:自作艤装パーツ取付け】ボートシート台・ロッドホルダー(3本収納)・サイドフロート角度調整

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。今日は家族全員で、新浜寺マリーナに自作艤装パーツを実際に2馬力ボートに取り付けてきました。自作:艤装パーツ取付け3項目●ボートシート台取り付け(8Lクーラーボッ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました