外遊び

スポンサーリンク
ボート&カヤック メンテナンス

【船舶保険:スポーツヤック245(2馬力ボート)】安心して釣り楽しむため マリンライフの必需品

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。本格的にこの夏、大阪・和歌山でカヤックフィッシングやボートフィッシングをするにあたり、海上で万が一の事故やトラブルが起きた時を想定して、船舶保険に加入しようと...
外遊び

【カヤック出艇場所調査】 大阪・堺市:新浜寺マリーナ「カフェ&バー オアシス」

こんにちは。とっしゃん23です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 以前に大阪・堺市西区に所在する石津漁港でカヤックの出艇が出来るか調べに行った結果、漁港関係者と釣人とのトラブルで釣り自体禁止...
釣果情報

【初SLJ 丹後半島:日本海】キジハタ&カサゴ(ガシラ) 丹後 ジギング船「オーシャンズ 2号艇」

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 今日は2021年6月26日 (土)【大潮】勤務先の先輩方と日本海に面する丹後半島でジギング船をしている「オーシャンズ 2号艇」でSLJ(スーパーライト...
釣果情報

【和歌山カヤックフィッシング】釣果情報 メジロ62cmとイサキの若魚を「瓜坊(うりぼう)」

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。長らく和歌山でのカヤックフィッシングもしていない。前回は2020年8月31日に手漕ぎでのコンパクトカヤック釣行以来で、昨日は海況予報も良く休日だった事もあり...
簡単料理レシピ・食料品

【実食:バチ抜けシーズンのシーバス(スズキ)】スズキの刺身&カルパッチョ&ムニエル

バチ抜けシーズンのシーバス(スズキ)は「産卵明け」で、バチ(青イソメやゴカイ)をメインに捕食している為、魚体は痩せ細り脂の乗っていないシーバス(スズキ)がほとんどで食べても美味しくないと一般的に言わています。 また生息場所に...
外遊び

【3度目の緊急事態宣言4/25〜5/11】堺市・白鷺公園の遊具使用禁止

今日は、2021年4月25日(日) 天気も良くいつも子供達と行く近所の白鷺公園へ行くとなんとも残念な光景が待っていた。いつも次女が気に入って遊んでいる遊具には立ち入り禁止のテープが貼られていた。 コロナウイルス感染症予防の為...
DIY・修理・購買

【これはオススメ!】コスパ最高!全くこびり付かずBBQで大活躍!ダイソー「バーベキュー便利シート」

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 さて今回は、長女の春休みも今日が最終日ということと天気も良かったので家族で大泉緑地へBBQをしに行ってきました。 先日ダイソーで...
外遊び

【外国船籍への30m接近禁止SOLAS(ソーラス)条約】大阪・堺市周辺 カヤック・ボートフィッシング注意点

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。今回は、大阪湾・旧堺港周辺でカヤックフィッシングをするにあたり自身が理解していなかった事や知らなかった事があったので、サンテレビの人気釣り番組「ソルトフィッシ...
簡単料理レシピ・食料品

【大阪・大泉緑地】焚き火台で作る 大分県産サツマイモ [甘太くん]の「焼き芋」& 駐車料金

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 さて昨日は長女が小学校から早く帰ってきたので、家族全員で大阪・堺市北区に所在する大泉緑地(おおいずみりょくち)へ行き、焼き芋を作ろうということで「焚き...
簡単料理レシピ・食料品

【金剛山頂で飯盒メシ】簡単に作れる『豚汁』

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。長女と金剛山頂で温かい豚汁を作って食べたいと思い、自宅で用意してきた豚汁の具材。 簡単に無駄なく作る為、外出時に非常に便利な即席みそ汁2袋・木綿...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました