子育て・家族

スポンサーリンク
DIY・修理・購買

【船水洗い用:ホース継手バンド】高価ホース継手が外れないように。

こんにちは。とっしゃん2 3です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。今日も夜勤明けに新浜寺マリーナへ。 船を陸上げ出来たので、これから使用頻度が多くなるホースリール。 ホース継手 ボ...
ボート&カヤック メンテナンス

【キール受け木材価格調べ&図面】前後2箇所で船体重量支えます!

こんにちは。とっしゃん2 3です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 本日は夜勤明けにロイヤルホームセンター堺店に寄って船台のキール部で受ける木材を調べに行ってきました。 先日船台キール部と真下のチャンネル鋼材の...
ボート&カヤック メンテナンス

【オーニング(屋根シート)雨水溜まり対策】1軸船台⇨2軸船台へ変更

こんにちは。とっしゃん2 3です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 昨日の大雨でオーニング(屋根シート)の上に大量の雨水が溜まっているのに気が付いた。 屋根シート前側に、たわみが出ているのが原因...
ボート&カヤック メンテナンス

【試運転完了:自作船台(23ft用)】最後にキール受けを設置して大方の船体重量を支えます!

こんにちは。とっしゃん2 3です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 さて今回は、梅雨の晴れ間で休日ということもあり、午後から長女・次女と3人で自作船台の試運転をするために新浜寺マリーナへやってきました。 ...
子育て・家族

【自動車税納付:paypayで簡単】2023年4月1日から開始されました!

こんにちは。とっしゃん2 3です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は、毎年5月になると自動車税納税の時期で、私はコンビニ支払いをしています。 今年もコンビニに足を運び自動車税を納付しなければならない面...
DIY・修理・購買

【堺市・マダコ便の予約完了】堺市・出島漁港「太丸(ふとまる)」

こんにちは。とっしゃん2 3です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。自作船台も完成し、あとは陸揚げのみとなりましたが、大阪も梅雨入りが近くなってきました。 今週、2023年6月4日(日)まで天気予報は全て雨予報...
子育て・家族

【誕生日:38歳祝いのパンダケーキ】家族みんな大笑い

こんにちは。とっしゃん2 3です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。先日は、新浜寺マリーナ内の店内出入口ドアに貼って頂いた当ブログのオリジナルステッカーに、ラミネートフィルムを貼る事ができ、防水処置も無事に終わりました。 ...
ボート&カヤック メンテナンス

【23回目:船台製作】3度目の正直で完成!23ft用船台(自作)

こんにちは。とっしゃん2 3です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 試行錯誤を繰り返し、やっと自作船台が完成しました。 今回の作業は前日に船台後部のチャンネル鋼材(サビ止め塗装済)を溶接しました...
ボート&カヤック メンテナンス

【22回目:船台製作】船台の後部ガス切断&ハル受け(船尾部)切断しました!

こんにちは。とっしゃん2 3です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 夜勤も無事に終わり、ようやく休日がやってきました。 もちろん新浜寺マリーナへ。 仕事帰りにマリーナに立ち寄れる利便性が性...
DIY・修理・購買

【未防水ステッカー(印刷物)に最適!】UVカット 透明カバー ラミネートフィルム(防水・防汚)

こんにちは。とっしゃん2 3です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 「転写シート」で防水フィルム代用 さて今回は先日、当ブログアイコンのオリジナルステッカーは防水加工が施されていないという事で「転写シー...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました