簡単料理レシピ・食料品

スポンサーリンク
簡単料理レシピ・食料品

今日の料理「チキンテリーヌ」

こんにちは。とっしゃん23です。今日は、鶏むね肉を使った「テリーヌ」を初めて作りました。テリーヌとは型にバターを敷き、ひき肉やすり潰したレバー、魚のすり身、切った野菜、香辛料などを混ぜたものを詰め、湯せんで火を通す調理法もある。湯せんしあが...
だし巻き卵 100回作る

今日の「だし巻き卵」ヒガシマル割烹白だし 第6回目

こんにちは。とっしゃん23です。今日は2月14日チョコの日ですね。仕事帰りにでもチョコを買いたいと思います。さて今日も朝から「だし巻き卵」を作りました。もう一品追加で豚キムチも。あと昨日言っていた白だしを撮影したのでアップします。ヒガシマル...
だし巻き卵 100回作る

今日の「だし巻き卵」ネギ入り 第5回目

こんにちは。とっしゃん23です。本日の「だし巻き卵」はネギ入りです。作り方は簡単ですので載せておきますね。作り方ヒガシマル割烹白だし 大さじ1水          大さじ2卵            2個お好みの具材    今回はネギ以上を、...
だし巻き卵 100回作る

今日の「だし巻き卵」第4回目

こんにちは。とっしゃん23です。今日も「だし巻き卵」を作りました。ほぼ毎日、「だし巻き卵」を作っているので、作った時はブログにアップしたいと思います。今日は美しくに巻けました。年間に「だし巻き卵」100回を作ってブログにアップするのも面白い...
だし巻き卵 100回作る

今日の料理「だし巻き卵」第3回目

こんにちは。とっしゃん23です。今日は「だし巻き卵」と「セロリ焼きそば」だし巻き卵セロリの葉が余ったので焼きそばに入れてみました。セロリの風味がソース焼きそばに良く合いますよ!セロリ焼きそば壬生菜(みぶな)のごま和え壬生菜(みぶな)は京都の...
簡単料理レシピ・食料品

今日の料理「昔ながらのオムライス」「ササミアボカド」

こんにちは。とっしゃん23です。昨日のハッシュドベーコンシチューをそのまま食べても良かったんですが、少しアレンジしてみました。オムライスにかけてみました。少し前なんですが、2017年11月6日に放送された「ぺこジャニ∞」(※現在は放送されて...
簡単料理レシピ・食料品

泉大津 波止サビキ★鯵のお刺身★※船外機デビュー断念の為

おはようございます。当ブログ管理人のとっしゃん23です。2019年10月17日(木)中潮ホンダ2馬力船外機をようやく始動させる日が来ました。風速を確認したところ風速アプリで午前5時の時点で1.5m/s(泉大津)実際に出船場所(浜寺水路 漕艇...
簡単料理レシピ・食料品

天狗堂 品揃え豊富でした! イワシの梅煮

2019年8月16日(金)今日は友人と大阪府泉南の深日港駅横の波止から、サビキ釣りに行ってきました。自宅出発後、つりの出発点堺 天狗堂へ入店後、早速アミエビ仕切り1.7kg450円を買い物かごへ、サビキのウキも予備で欲しかったので追加、その...
簡単料理レシピ・食料品

★祝★進水式!!コンパクトフィッシングカヤック!

本当に暑い日が続き外に出るのも辛いですね。梅雨も明けて、熱中症には本当に気をつけてください!(こまめに水分補給して直射日光を遮る帽子必至です)梅雨も明けたということで、本日は念願のコンパクトフィッシングカヤック進水式でございまーす!日時は2...
簡単料理レシピ・食料品

コンパクトフィッシングカヤック到着前日

明日はやっとコンパクトフィッシングカヤックに触れる事が出来る日。明日は天気も良い予報だし早速、海にでも行きたいと思ったが、水漏れチェックをしないまま海に行くのは危険、水漏れが無くてもコーキング処理してから海に行くのが安全だ。親戚の子供たちと...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました