ボート&カヤック メンテナンス 【自作:2馬力ボートカバー】製作費は約3,000円!2馬力ボート専用カバー作りました! こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今日は、大阪・堺市の新浜寺マリーナ内で2馬力ボートを保管する為、新しく2馬力ボート専用のボートカバー(屋外保管用)を自作&製作しました。 ... 2022.02.01 2022.02.02 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンスDIY・修理・購買自作パーツ子育て・家族
DIY・修理・購買 【小型船舶 2022年2月1日から「認証マーク付き」ライフジャケット未着用の場合、違反点数(2点付与)がつきます!】 こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は「認証マーク付きライフジャケット」についての記事を書きました。 小型船舶免許:行政処分基準 引用元:国土交通省HP 海事より 従来... 2022.01.28 とっしゃん23 DIY・修理・購買免許・資格
DIY・修理・購買 【DIY:冷気対策にハモニカーボが便利!】中空構造シートで冬期の『冷気対策』に最適!! こんにちは。とっしゃん23です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 今日は、一年で最も寒い日とされている「大寒」 リビングからトイレに行くときに二階から降りてくる冷気にストレスを感じていました。 自... 2022.01.20 2022.01.23 とっしゃん23 DIY・修理・購買子育て・家族
簡単料理レシピ・食料品 【三重・紀北町:「フィッシング光栄」シロアマダイ45cm】手感度・目感度 抜群!ダイワロッド 紅牙 「N70XHB-METAL-AP」 こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。2021年1月14日、今年の開幕釣行に今回は三重・紀北町のレンタルボート「フィッシング光栄」に行ってきました。 湾内は穏やか 狙い... 2022.01.18 とっしゃん23 簡単料理レシピ・食料品DIY・修理・購買釣果情報外遊び波止釣り・船釣り
簡単料理レシピ・食料品 【卵パンパン】大阪・泉佐野漁港「青空市場」子持ち鰈(カレイ) 2021年12月28日 こんにちは。とっしゃん23です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 さて今回は、昨年の年末に大阪・泉佐野市の「青空市場」に行ってきました。 ご覧通り空も雲ひとつない青空で気持ち良い。 活気の... 2022.01.08 2022.01.10 とっしゃん23 簡単料理レシピ・食料品DIY・修理・購買未分類
DIY・修理・購買 【鯛ラバ専用ロッド&リール購入!】ダイワ 紅牙MX AP「メタルトップ」N70XHB-METAL-AP こんにちは。とっしゃん23です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 今回は大阪・和歌山を中心にタイラバ釣行をする為に、鯛ラバ専用ロッドを購入しました。 勤務先の釣りが上手... 2021.12.11 2021.12.12 とっしゃん23 DIY・修理・購買
DIY・修理・購買 【2021年10月19日(火)和歌山・有田】コンパクトカヤック釣行 &「浜のうたせ」 こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は約3ヶ月ぶりに和歌山・有田にコンパクトカヤックフィッシングに行ってきました。事前の天気予報では曇り(風速3m/s予報)だったので釣行決定。早朝の気温... 2021.10.19 とっしゃん23 DIY・修理・購買
簡単料理レシピ・食料品 【ゆず風味抜群:赤い柚子こしょう】高知県三原村産の柚子を贅沢に使用した 「ゆずからりん」 こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。我が家の妻は昔から根っからの「柚子好き」である。これからの鍋シーズンやステーキ・パスタ・サラダ等なんでも柚子の風味プラス辛味を足したい時に役立つ「ゆず胡椒」を... 2021.10.05 とっしゃん23 簡単料理レシピ・食料品DIY・修理・購買
DIY・修理・購買 【釣行予定:京都・宮津へディープタイラバで狙う「アマラバ」】アマダイ(甘鯛)狙いで専用ロッド&タイラバ購入 こんにちは。とっしゃん23です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 今月の2021年10月25日(月)の休日に、日本海の京都・宮津 丹後半島へ、アマダイ(甘鯛)狙いの「ディープタイラバ」釣行に行く予定になりまし... 2021.10.04 2021.10.05 とっしゃん23 DIY・修理・購買
DIY・修理・購買 【地元から愛される昔ながらの洋菓子店】大阪・堺市 2021年で創業50年 ケーキハウス 『リバージュ』 こんにちは。とっしゃん23です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 先日の9月16日は長女の誕生日で、19日は次女の誕生日。 再びバースデーケーキ(5号サイズ¥3,300)を購入しました。 ... 2021.09.21 とっしゃん23 DIY・修理・購買子育て・家族