DIY・修理・購買 【日立はモーターが強い!掃除機(紙パック式)再購入】18年間使い続けた掃除機が故障で同機種購入! こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。18年間使った掃除機(紙パック式)我が家には掃除機が2台(1階用・2階用)あります。2階専用に使っていた掃除機が、遂に壊れてしまったので、2005年に購入してか... 2023.05.14 2023.05.15 とっしゃん23 DIY・修理・購買子育て・家族
ボート&カヤック メンテナンス 【20回目:船台製作】船台前後入れ替えのためガス切断!再溶接しました! こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。夜勤最終日を終え本日も、新浜寺マリーナへやってきました。朝早くからマリーナスタッフが、船台移動をしてくれて本当にありがたい。これで作業が出来ます。感謝。昨日完成... 2023.05.13 2023.05.25 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンスDIY・修理・購買自作パーツ
ボート&カヤック メンテナンス 【19回目:船台製作】試行錯誤します!自作船台・試運転・FC-23 陸揚げ失敗 こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて本日も、夜勤明けに新浜寺マリーナにやってきました。ミズクラゲ製作期間2023年4月15日〜5月12日までの約1ヶ月、自作で船台を製作してきましたが遂に完成し... 2023.05.12 2023.05.25 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンスDIY・修理・購買自作パーツ子育て・家族
ボート&カヤック メンテナンス 【18回目:船台製作】先端金具取り付け完了!あとは高反発スポンジ(ハード)を取り付けて完成します! こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は、マリーナ内でフォークリフトを使い船台を移動する時(牽引時)に、使用する船台先端金具の取り付けにやってきました。ケレン(下地処理)前使用した丸棒鋼材の... 2023.05.11 2023.05.25 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンスDIY・修理・購買自作パーツ子育て・家族
ボート&カヤック メンテナンス 【17回目:船台製作】小作業:枕木(ハル受け)にゴムシートを設置&サビ止め塗装 こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は、昨日の夜勤前の船台製作作業を少しやり過ぎて体も疲れて膝に水が溜まっているのが分かる。本日は水が澄んで綺麗さすがに今日の夜勤明け作業は、1時間程度(午... 2023.05.10 2023.05.25 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンスDIY・修理・購買自作パーツ
ボート&カヤック メンテナンス 【16回目:船台製作】「ハル受け」取り付け完了!次回で自作船台の完成予定! こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は、夜勤初日の午前中の空き時間を利用して今日も新浜寺マリーナにやってきました。マリーナ桟橋に、FC-23を係留して1週間が経ったので、急いで陸揚げをした... 2023.05.09 2023.05.25 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンスDIY・修理・購買自作パーツ
ボート&カヤック メンテナンス 【15回目:船台製作】追加購入分 チャンネル鋼材費用&M12用 ザグリ穴(22㎜)用ドリル こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は、1日中降り続いた雨もようやく上がり再びマリーナへ行ってきました。「ハル受け」に使用する木材の中に、M12六角ボルトの頭が入るように、ザグリ用(22㎜... 2023.05.08 2023.05.25 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンスDIY・修理・購買自作パーツ子育て・家族
ボート&カヤック メンテナンス 【14回目:船台製作】ハル受け用の枕木取付け&ピローブロック用グリスは「リチウムグリス」 こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は、ホームセンターで購入した90角(長さ3000mm)の木材を、高速切断機で750mmの長さで4本切断。切断作業後に、M12×70の六角ボルト(ステンレ... 2023.05.07 2023.05.25 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンスDIY・修理・購買自作パーツ外遊び
ボート&カヤック メンテナンス 【念願の家族全員でクルージングのはずが…】体にフィットする 桜マーク付き子供用 救命胴衣が必要です! こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。2023年のGWは天候に恵まれ、風速1m/sで波も殆ど無い状態午後からは、風が強くなる予報なので午前9時〜11時の予定でのクルージングとなりました。子供用のライ... 2023.05.06 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンスDIY・修理・購買自作パーツ外遊び子育て・家族
ボート&カヤック メンテナンス 【13回目:船台製作】 車軸タイヤ取り付け完了!あと少しで完成します! こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は製作中の船台についに車輪軸タイヤ(ピローブロック)を取り付けました。かなり船台らしくなってきて作業も、もうあと少しで終わりが見えてきました。船底を支え... 2023.05.05 2023.05.25 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンスDIY・修理・購買自作パーツ