スポンサーリンク
DIY・修理・購買

【自作:23フィート用 船台 車輪軸完成しました】

こんにちは。とっしゃん 2 3です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 さて今回は、23フィート用船台に使用する車輪軸セットのうちの1つが完成しました。 図面通りに完成できたので、とりあえ...
DIY・修理・購買

【自作】23ft用 船台(せんだい)製作費用

こんにちは。とっしゃん 2 3です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 さて今回は、23ft用の船台を自作するにあたって使用する鋼材等に掛かる費用を概算してみました。 ・チャンネル鋼材 50mm×100m...
DIY・修理・購買

【中古艇購入】ヤマハ:FC-23(140馬力)

こんにちは。とっしゃん23です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 船舶免許を取得して昨年はゴムボート(9.8馬力)で長女とゴムボートフィッシングを楽しめた。 まだ長女に青物を釣らせてあげれていな...
ボート&カヤック メンテナンス

〓動画有り〓【サイドフロート艤装 コンパクトカヤック(2馬】力)後方重心解消で排水処理不要!

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は夜勤明けに、2馬力船外機を装着したコンパクトカヤックは喫水高さが深く海面ギリギリの状態になってしまうのでサイドフロート艤装改良後の走行テストをしてき...
ボート&カヤック メンテナンス

【艤装:2馬力コンパクトカヤック】サイドフロートを下げて後方重心を改善したい

こんにちは。とっしゃん23です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 さて今回は、以前までコンパクトカヤックに装着しているサイドフロート(2本で浮力100kg)の海面に対しての接地面積が浅かったため十分な浮力を得...
釣果情報

【鳥取県:第七 新吾丸(しんごまる)】大爆釣!根魚から青物までクーラー満タン

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。2023年2月3日(中潮)勤務先の先輩と鳥取県・境港の遊漁船「第七 新吾丸(しんご丸)に行ってきました。 【山陰・境港遊漁船 第...
ボート&カヤック メンテナンス

【2馬力:スピード測定】コンパクトカヤック最高時速は10km/h超えなるか!?

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は、夜勤明けに自身のコンパクトカヤックをホンダ2馬力船外機を使用して最大出力した時の、スピード測定をしてきました。 目標の最高スピードは...
DIY・修理・購買

【大阪・昔ながらの焼肉店「味楽(みらく)」】持ち帰り価格・店内飲食価格

こんにちは。とっしゃん23です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 さて今回は先日、勤務先の新年会で大阪・堺名物 大衆焼肉 「味楽(みらく)」に行ってきました。 3年ぶりの入店だったのですが、久しぶりに食...
ボート&カヤック メンテナンス

【カヤック325:運搬方法】移動・運搬を安価でラクにする「カヤックカート(ノーパンクタイヤ)」

こんにちは。とっしゃん23です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 ボートトランサム幅が、自身の9.8馬力専用ゴムボート「JES-336」(全幅170cm)のように広ければボートトランサム自体にドーリー専用の取...
ボート&カヤック メンテナンス

【2馬力で時速10km/h超え!】ジョイクラフト「カヤック325」和歌山・中紀メインで使用予定

こんにちは。とっしゃん23です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 2023年に入り今年は2馬力での釣行も増やし釣果を上げたいと考えています。 自身のコンパクトカヤック(最大積載量130kg )ではスペー...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました