外遊び

スポンサーリンク
簡単料理レシピ・食料品

【小島漁港・海桜丸:今年初船タチウオ】数釣り楽しめました!やっぱり船タチウオは楽しい!

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は、昔草野球を一緒にしていたメンバーと船タチウオ釣りに行ってきました。そして今回お世話になったのは大阪・泉南の小島漁港で釣り船をしている海桜丸(かいおう...
釣果情報

【動画有り:長女が初青物(サゴシ)ブレードジギング】神戸空港沖 ボートキャスティング釣行

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。2023年9月18日(中潮)、前日はタチウオ狙いで大坂湾の横瀬に出撃しましたが撃沈しましたが、同マリーナの「ゆきまる号」のオーナーさんから神戸空港近くで青物(ブ...
釣果情報

【2023年9月17日(中潮)太刀魚狙いで大阪湾 名ポイント 横瀬へ】

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうごさ。前日に下準備この日は義父が一緒に、大坂湾名物の船タチウオ釣りに行けるということもあり、長女と義父と船タチウオ釣行に出掛けました。イワシ餌作り大阪湾の船タチウオ名ポイン...
外遊び

【発達障害診断:ADHD・ASD】次女の小学校就学にむけて

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。次女は今年の4月から幼稚園で年長になり早いもので来年から小学生となります。約2年前の幼稚園入園当初から同級生の友達と比べても言葉の遅れが感じられ、区役所の子育て...
簡単料理レシピ・食料品

【アジの群れ魚探画像:2馬力釣行】ゴムボ初出艇「カヤック325」鬼アジ狙いで友ヶ島周辺釣行

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。未使用状態だったジョイクラフト「カヤック325」さて今回は、ジョイクラフトのカヤック325を購入して一度も使用してなかったので、今回大阪と和歌山の県境にある会員...
釣果情報

【中古艇 YAMAHA・FC-23 初釣行】(初)武庫川一文字沖・長女と一緒に楽しめました!

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は、長女と2人でFC-23に乗り本格的な初釣行に行って来ました。先日は、食中毒で残念ながら断念したのでリベンジです。午前中までの釣行予定で、本日は大潮で...
ボート&カヤック メンテナンス

【14回目:船台製作】ハル受け用の枕木取付け&ピローブロック用グリスは「リチウムグリス」

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は、ホームセンターで購入した90角(長さ3000mm)の木材を、高速切断機で750mmの長さで4本切断。切断作業後に、M12×70の六角ボルト(ステンレ...
ボート&カヤック メンテナンス

【念願の家族全員でクルージングのはずが…】体にフィットする 桜マーク付き子供用 救命胴衣が必要です!

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。2023年のGWは天候に恵まれ、風速1m/sで波も殆ど無い状態午後からは、風が強くなる予報なので午前9時〜11時の予定でのクルージングとなりました。子供用のライ...
ボート&カヤック メンテナンス

【長女・次女をマリーナへ連れて初クルージング】 楽しんでもらえてました!

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は、家族全員でクルージングをするために、船を陸上保管場所からマリーナ桟橋へ下ろしてもらいました。記念撮影この日は船台の製作をするつもりで、早朝からマリー...
ボート&カヤック メンテナンス

【11回目:船台製作】ハイコーキ電動ドライバー(14.4V)締め付けトルクUPで穴あけサクサク!

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は、先日約10年使った電動ドライバーのパワー不足が顕著になってきたので、新しく購入したハイコーキの電動ドライバー(14.4V)を使って穴あけ作業をしまし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました