DIY・修理・購買

スポンサーリンク
DIY・修理・購買

【三重県 南伊勢町:海侍丸(かひとまる)タイラバ釣行】ビックサイズ!ウッカリカサゴ(43cm)

こんにちは。とっしゃん23です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 さて今回は、三重県南伊勢町の贄浦(にえうら)漁港にある「海侍丸(かひとまる)」ティップランエギング&タイラバ釣行に行ってきました。 ...
ボート&カヤック メンテナンス

【船外機:ガソリン携行缶給油場所】大阪・堺市近郊のガソリン携行缶・給油可能場所

こんにちは。とっしゃん23です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 さて今回は、自身の2馬力ボートの船外機で使用する燃料の「ガソリン」購入する時に、何度となく断られ困ったので、大阪堺市ですがガソリン携行缶に給油...
ボート&カヤック メンテナンス

【簡単!節約メンテナンス:ホンダ2馬力船外機BF2DH】エンジン&ギアオイル交換・シャーピン交換・プロペラ交換

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。さて今回はホンダ2馬力船外機を購入して今まで1度もオイル交換やプラグなどの交換をしていないので初めてメンテナンスをやってみました。 購入してから2年...
ボート&カヤック メンテナンス

【金属製オール受け:寸法測定】2馬力ボート専用オール受け到着しました!

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。今日は、夜勤明けの休日で昨日注文した2馬力ボートの専用オール受けが到着しました。 サイズはノギスで正確に測ると、差し込み軸の直径は「12...
ボート&カヤック メンテナンス

【2馬力ボート:艤装「オール受け」】金属製のオール受け購入しました!

こんにちは。とっしゃん23です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 今日は夜勤明けBIC245(2馬力ボート)付属品の専用オール受けを自作するため新浜寺マリーナへ寸法測定に行ってきました。 考えているのは...
ボート&カヤック メンテナンス

【2馬力ボート:自作艤装パーツ】ロッドホルダー(3本収納)角度調整完了しました!

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。今日は夜勤明けの早朝に、どうしても完成させたかったロッドホルダー(3本収納)が完成しました。写真にある○印の塩ビパイプの角度を変更(2度角度調整実施)したロッ...
DIY・修理・購買

【自作:DIY】工作小部屋の収納:飾り棚製作&LED照明 取り付け

こんにちは。とっしゃん23です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 妻は「レジンアクセサリー」と言うアクセサリー(イヤリング・ピアス)を作るのが趣味で、空いた時間を見つけて製作しています。 ...
簡単料理レシピ・食料品

【節約容器「ニューねぎっ庫」と「ニューねぎっ庫2」の違い】大葉などの軟弱野菜に!薬味の保存に最適!

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。自身の釣った魚を刺身にする時に必ず使用する薬味の「大葉」大葉は、古くから薬効があるとして重宝されてきた野菜で、ビタミンA、ビタミンC、ミネラルなども豊富で、栄...
DIY・修理・購買

【paypay払い可能!堺市・白鷺:本格寿司が全皿200円】「すし嘉(よし) 新家店」持ち帰り

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。娘たちが大好きなお寿司。我が家ではよく100円寿司を利用するのですが、以前テイクアウトし食べたときあまりのネタの薄さにガッカリしてしまいました。そもそも100...
DIY・修理・購買

【N-NOSE(エヌノーズ)尿一滴で全身15種の「がん」の早期発見できる線虫検査】「がん」の1次スクリーニング検査”に最適!

こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。痛風発作(右手首)も、経過良好でかなり良くなり、次の休日には二馬力ボートを新浜寺マリーナへ移動させようと思います。 今回はつくづく体が健康という...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました