ボート&カヤック メンテナンス 【2馬力ボート:浮力100kgアップ!】 スポーツヤック245(旧bic245)サイドフロート購入しました! こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。先月、和歌山で長女とのシロギス釣行中に、2馬力ボート船内でバランスを崩し転倒しそうになりヒヤリとしたので、スポーツヤック245(旧bic245)専用のサイドフ... 2021.07.02 2021.07.03 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンスDIY・修理・購買自作パーツ
DIY・修理・購買 【2馬力ボート:車載(カートップ)専用】プラスチックジョイント取り付け位置変更 こんにちは。とっしゃん23です。 いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 無事に1人で自車のルーフキャリアに、2馬力ボートのスポーツヤック245(旧bic245)を車載(カートップ)する事が出来たのですが、ルーフキャ... 2021.06.29 とっしゃん23 DIY・修理・購買自作パーツ未分類
ボート&カヤック メンテナンス 【2馬力ボート保管・収納】「コンパクトカヤック」と「スポーツヤック245」重ねて収納 & クーラーボックスの横滑り防止対策 こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。「コンパクトカヤック」と「スポーツヤック 245」の保管場所をなんとか最小スペースで抑えたいと考えていて、まずその両方の寸法を紹介します。「スポーツヤック2... 2021.06.23 2021.06.27 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンスDIY・修理・購買自作パーツ
DIY・修理・購買 【完成:車載パーツ】スポーツヤック245(2馬力ボート)自作カートップ こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。さて今回は、スポーツヤック245(2馬力ボート)の車載パーツが完成しました。 主に使用した材料がホームセンターのDIYコーナーで販売されている・イレクタ... 2021.06.04 2021.06.05 とっしゃん23 DIY・修理・購買自作パーツ
DIY・修理・購買 【自作車載パーツ】8割完成!スポーツヤック245(旧ビック245)カートップ用 こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。今日は自車(マツダ:ビアンテ)のルーフキャリアに2馬力ボートの「スポーツヤック245(旧ビック245)」を載せるための「イレクターパイプ」と「プラスチックジ... 2021.05.29 2021.12.07 とっしゃん23 DIY・修理・購買自作パーツ
DIY・修理・購買 【スポーツヤック245 車載】2馬力ボートの車載パーツを自作に取り掛かる こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。今回は自車のルーフキャリアに2馬力ボートの「スポーツヤック245(旧ビック245)」を載せるため、ホームセンターのDIYコーナーで販売されている「イレクターパ... 2021.05.27 とっしゃん23 DIY・修理・購買自作パーツ未分類
DIY・修理・購買 【車載参考:自作パーツ】スポーツヤック245(旧bic245)の車載パーツ自作します! こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 フランス製の2馬力ボート『スポーツヤック(旧bic245)』を購入してから、自車のルーフキャリアに車載させるために、全国のスポーツヤック(旧bic24... 2021.05.13 2021.05.16 とっしゃん23 DIY・修理・購買自作パーツ
ボート&カヤック メンテナンス 【自作:2馬力ボートカバー】スポーツヤック245用 紫外線対策&汚れ防止 今回は昨日、西濃運輸へ引き取りに行った2馬力ボート「スポーツヤック245」の保管用のカバーを自作してみた。 基本屋外での保管となる為、紫外線による劣化対策と黄砂などの汚れ対策にと考え、スポーツヤック245専用の保管用カバーが... 2021.04.28 とっしゃん23 ボート&カヤック メンテナンスDIY・修理・購買自作パーツ
自作パーツ 【波止釣りで便利な竿立て】クーラーボックス「ホリデーランド」にダイソーの水切りカゴ取り付け こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂きありがとうございます。 さて今回は私が愛用しているクーラーボックスの「ホリデーランド」に竿立てを取り付けました。 竿立てといっても、実は100円ショップの「ダイ... 2020.11.20 2020.11.21 とっしゃん23 自作パーツ
自作パーツ 「第一精工 ミニラーク専用」添え木 完成しました! こんにちは。とっしゃん23です。いつも当ブログを読んで頂いてありがとうございます。先日、小島漁港から出船している「海桜丸」でタチウオテンヤ釣り時、竿受けを使いたかったのですが、自身の持ってる竿受けの第一精工「ミニラーク」を使うことができま... 2020.10.31 とっしゃん23 自作パーツ