こんにちは。とっしゃん23です。 いつも読んで頂きありがとうございます。 さて今回は現在使用している2馬力船外機エンジンマウントは約10ヶ月前に取り付けた防腐木材なので本格的に夏に入る前に新しく交換しようと思い今日は作業 …
カテゴリーアーカイブ:カヤックメンテナンス
【回転不具合】自作サイドフロート 軽油用ポリタンク穴埋め溶接&アルミパイプシャフト回転止め方
こんにちは。とっしゃん23です。 いつも読んで頂きありがとうございます。 前回、堺市・浜寺水路でコンパクトカヤックの自作サイドフロート試運転時に、軽油用ポリタンク内に海水が入ってしまった不具合の穴を今回「はんだごて」を使 …
サイドフロート 「軽油用ポリタンク」回転不具合
こんにちは。とっしゃん23です。 いつも読んで頂きありがとうございます。 前回に浜寺水路にてサイドフロートの試運転を行った時、コンパクトカヤックの安定感が良好だったので2馬力船外機のアクセルを5割出力したところサイドフロ …
〓完成〓サイドフロート「本付け溶接(プラスチック・樹脂溶接)」
こんにちは。とっしゃん23です。 いつも読んで頂きありがとうございます。 サイドフロートの軽油用ポリタンク「本付け溶接(プラスチック・樹脂溶接)」が完成しました。 一度このサイドフロートが、きちんと機能するのか試してみた …
〓その③〓サイドフロート 軽油用ポリタンク「仮付け」完了!
こんにちは。とっしゃん23です。 いつも読んで頂きありがとうございます。 さて今日はサイドフロート用「軽油用ポリタンク」の波切りプレートの(プラスチック・樹脂溶接)「仮付け」を完了しました。 まず補助プレートの材料取りを …
〓その②〓サイドフロート用 シャフトホルダー取り付け 完了しました!
こんにちは。とっしゃん23です。 いつも読んで頂きありがとうございます。 遂にサイドフロート用「軽油用ポリタンク」に「シャフトホルダー」の取り付けを完了させました。 まず「8.0㎜」の穴を「電動リューター」を使い「9.0 …
〓その①〓サイドフロート用 シャフトホルダー取り付け作業
こんにちは。とっしゃん23です。 いつも読んで頂きありがとうございます。 今回は、サイドフロートフロート用の軽油用ポリタンクに「シャフトホルダー」を取り付ける穴開け作業をしました。 シャフトホルダーの穴開け箇所は、軽油用 …
サイドフロート製作 プラスチック・樹脂溶接「仮付け」
こんにちは。とっしゃん23です。 いつも読んで頂きありがとうございます。 本日はコンパクトカヤックのサイドフロートで使用する「軽油用ポリタンク」にポリエチレン素材のプレートを「はんだごて」を使用して「仮付け溶接」を行いま …
サイドフロート 軽油用ポリタンク(分解・切断)
こんにちは。とっしゃん23です。 いつも読んで頂きありがとうございます。 以前ロイヤルホームセンター堺店で購入した軽油用ポリタンクを(分解・切断)する材料取りを今回行いました。 (分解・切断)する事でポリエチレン素材のプ …
「明石タコ」釣る為のタコエギ仕掛け製作!
こんにちは。とっしゃん23です。 いつも読んで頂きありがとうございます。 今回は自宅にて船タコ用のタコエギ仕掛けを作ってみました。今日は月曜日なのでチャンスがあれば浜寺水路でカヤックフィッシングでも行きたかったのですが、 …